あまりにも暑いので、午後は冷房を
付けてリビングで過ごしています。
たまたまTVつけたら、娘の出身高校が
甲子園予選の3回戦を戦っていました。
つい応援しながら見入ってしまいました。
結果は、無事勝利しました。次は強敵市立
船橋高校と対戦。全力でぶつかって欲しい
です。
ところで1回戦の対戦相手の監督は、去年まで
娘の出身高で野球部を指揮していましたが、
転勤で今年から他の高校へ。たまたま1回戦
で転勤先の高校の野球部監督としての顔合わせ
となりました。どんな気持ちでお互い試合したのか・・・
昔のマンガに似たような筋書きがあっようなないような・・・
結果はコールド勝ちでした・・・公立だとこんなことも
あるのですね。
私個人としては、家から歩いて3分ぐらいのところ
にある柏南高校をいつも応援しています。グランド
脇をよくランニングしていて、いつも練習を横目
で見ています。結構強いです。今夏はCシード校として
出場しました。写真は昨日のものです。
期待していたのですが、惜しくも流通経済大学柏に2vs4で
一昨日、負けてしまいました。新チームで次の日から早速
センバツ目指して練習です。他校の試合や、甲子園など
観ている暇はありませんね。
きっと近いうちに公立の星として甲子園出るでしょう。そうしたら
会社休んで甲子園いこうかな。
ガンバレ!!柏南(地元ではハクナン、HAKUNAN)と呼ばれています。