朝、6Kほど走り終わった後に汗がなかなか

引かず辟易しましたアセアセ(>_<)

 

ラン後、午前中に立教に6大学リーグ戦の

優勝フラッグを受け取りに行きました。今度いつ優勝

するかわからないし・・・不謹慎かな。

(優勝パレードの時に買おうととしたら完売でした。

追加販売するというので申し込んでおいたものです)

ちょうど大学に行ったついでに、今開催中の韓国を代表する

詩人の尹東柱(ユンドンジュ)、長嶋茂雄展を見学しました。

リハビリにより驚異的に回復した長嶋さんの当時のサインの展示もありました。

韓国を代表する詩人(立教→同志社→福岡刑務所にて獄死)

尹東柱さんの最近発行された書籍も展示されていました。

(先日、長野マラソンに参加した時、善光寺の参道で日本語が

話せる韓国のおじさんに記念写真のシャッター押してと頼まれたのでOKした後、たまたまユンさんの話題になって彼は韓国ではとても有名な詩人ですよと言っていたのをふと思い出しました。

数年前にKBSとNHKで共同制作番組放映していたそうです)

戦争の悲惨さが伝わってきます。

展示は、旧図書館を利用した資料館で行われており、空調も

万全でとても涼しかったので、日大通信教育の教科書をのんびりと椅子に腰かけ読んできました。ほとんど人もおらず快適でした!(^^)!

外はとにかく暑い・・・

トレランの練習かしら・・・記念写真撮っていました。暑いのに

ご苦労さんです。

趣味のランニングに役立ちそうな講演会見つけましたが、

平日開催かつ通訳なしの英語なので諦めました。(一体

誰向けのものなのかしら?)

秋に向けての夏のトレーニング、どうしようか作戦を目下練って

います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尹東柱