ここ最近は梅雨らしく鬱陶しい日が続いています。

 

過去に湿度が高くムッとした曇り空の下でのランニング

で熱中症になったことがあるので、特に水分補給に留意

しながらトレーニングしようと思います。

 

ところで昨日、やっと3か月かかって4月から始めた日大

(哲学科)の通信教育のテキスト(「哲学基礎講読」)を一読

し終えました。

と言うのも、文字に対する苦手意識と、このテキスト600ペ

ージ(厚さ2.5cm)もあるうえに内容も私にとっては難しい

ことから、理解するのに時間がかかってしまったからです。

テキストの内容は、論理学に関するものです。(論理学

自体そもそも何のことかイメージがつかないままテキスト

を読み始めました)

正しく事物を判断、推理する方法が述べられています。

この後、8月末までに手書きのペンかボールペンで

レポート2回(各々1600字から2000字)出すことになって

います。そして10月1日に科目修得試験があります。

 

遥か昔、大学生だったころは適当に試験を受けて

卒業してしまったので、レポートなるものをまともに書いた

経験がないので、ちょっと心配なのと新しいことが経験

できるワクワク感とが交錯しています!(^^)!

 

8月末までにレポート課題に対する考えをまとめる

練習を楽しもうと思います!(^^)!

(通信教育費は1科目でも結構かかるので、真面目に

取り組もうと思います!(^^)!)