3連休最後の今日は、有楽町の
日本棋院の囲碁大会に参加
しました。
今日もすっきりしない天気。こんな日は
気分も今一つ
日本棋院は交通会館の9Fですので、窓からは
有楽町駅を見下ろせます。結構1局打つと結構
疲れるので、しばし対局後ボ~としながら窓から
外を眺めていました。ちょっとてんかん傾向が
あるので、あまり碁盤の碁石を眺めて、あ~だ
こ~だ考えていると突然思考停止(2秒ぐらい)
になっちゃう時があります。今日もちょっと
ヤバかった。感覚的には1+1を尋ねられても
なんだったっけというような。自分でも最初は
信じられなかったです!(^^)!今日も誰が打つ番だ
ったか一瞬忘れちゃいました(>_<)
今日の景品。碁を打たない方にとっては・・・う~ん
かな・・・
タオルとか実用的でいいかな^_^
今日の戦果は3勝1敗なので川端康成の直筆レプリカ扇子等々・・
あと、妻の好物のあんぽ柿を交通会館の和歌山のアンテナ
ショップで買って帰りました。妻に扇子あげても全く碁に興味
ないのでゴミ箱いっちゃうので・・・
ファイターズもいよいよCS・・・ここまできたら北海道マラソン
行ったし親しみあるので日本一になってほしい。
斎藤は・・・?????鎌ケ谷きたら応援しに行くぜ~
ちなみにマラソンしていて思考停止は一度もありません。
次に右足、左足どっちだったけなんてことあったらどうし
よう!(^^)!