逆大手をかけながら、立教は明治に1-3で
勝てず。
優勝を逃しました。
選手達の悔しさは想像を絶するものがあると
思います。
優勝決定戦で勝ちきれなかったということは、
勝負においては、負けは負け、2位も3位も6位
も結局のところ全て同じ。
優勝の2文字しか価値がないということです。
かつて、J1の天皇杯でガンバに負けて2位に
なったレイソルのキャプテンの次の言葉を
思い出しました。「歴史に残るのは
優勝」したチームのみ。準優勝は誰も覚えて
いない」その通りだと思います。
悔しいです。