GW2日目の今日、田舎の鹿沼に日帰りで出掛けました。
北千住から東武快速に乗ろうとしましたが、日光への観光客
が多く満員とのこと。次善策で準急で春日部まで行き春日部始発
の日光行きの臨時快速に乗り換えました。
この塗装は小学生の頃、赤城方面への特急車両として活躍して
いたビンテージ列車。日光線では使用されていませんでした。
途中駅での特急の通過待ち合わせの間、鉄っちゃんがカメラを
構えていました。旧塗装のこの車両に乗ったのは初めてでした
でちょっと得した気分です!(^^)!
いつも田舎に行く時は金券ショップで株主優待券を購入し、柏から
往復1800円で済ましています。
車窓からは春らしく、山をバックに風になびく麦畑がすがすがしく
感じられました。
田舎でにらそば食べて1日のんびりしてきました。
来週の日曜日も、鹿沼のさつきマラソンに参加しますので2週連続
で鹿沼に出かけることになります!!