今年も早いものであと1日を残すのみとなりました。
この1年を振り返ってみると、サラリーマン生活の
中でも特に忙しかった年でした。うつ病にならないよう
に気をつけないと・・・
趣味のランニングについては、4月の長野マラソンは前日
まで仕事があってぎりぎりで前日受付に間に合いました。
それだけにスタートラインに立てたこと自体が嬉しかった・・・
夏の北海道マラソンはとにかく制限時間内にゴールに
たどり着けたので良い思い出になりました。サッポロクラシック
今でもあの美味しさは脳裏にやきついている・・・
今年最後の金沢マラソンで土佐礼子さんと握手しながら
バンザイゴールでPB更新できたことも嬉しかった・・・
囲碁については、やっと7月に初段になれたことが嬉しかった・・
その後の大会ではなかなか自分の碁が打てず(打たせてもら
えず)勝てなかったけど・・・
クラシックギターは、まだまだ右手(人差し指の変な癖)がぎこち
なく、自然に弾けなく四苦八苦。もう少し時間がかかりそう・・・
これはとにかく練習あるのみ・・・
来年も仕事は忙しそう・・定年までだとちょっと・・・でもきっと
そんなことはないと思うけど・・・
自然体でいろいろなことに接っすることができればなと思います。
最近、想い(イメージ)が現実を創りあげていくというのも自然の法則
からすると間違っていないのかなと何となくだけど感じています。
この1年を振り返ってみると、サラリーマン生活の
中でも特に忙しかった年でした。うつ病にならないよう
に気をつけないと・・・
趣味のランニングについては、4月の長野マラソンは前日
まで仕事があってぎりぎりで前日受付に間に合いました。
それだけにスタートラインに立てたこと自体が嬉しかった・・・
夏の北海道マラソンはとにかく制限時間内にゴールに
たどり着けたので良い思い出になりました。サッポロクラシック
今でもあの美味しさは脳裏にやきついている・・・
今年最後の金沢マラソンで土佐礼子さんと握手しながら
バンザイゴールでPB更新できたことも嬉しかった・・・
囲碁については、やっと7月に初段になれたことが嬉しかった・・
その後の大会ではなかなか自分の碁が打てず(打たせてもら
えず)勝てなかったけど・・・
クラシックギターは、まだまだ右手(人差し指の変な癖)がぎこち
なく、自然に弾けなく四苦八苦。もう少し時間がかかりそう・・・
これはとにかく練習あるのみ・・・
来年も仕事は忙しそう・・定年までだとちょっと・・・でもきっと
そんなことはないと思うけど・・・
自然体でいろいろなことに接っすることができればなと思います。
最近、想い(イメージ)が現実を創りあげていくというのも自然の法則
からすると間違っていないのかなと何となくだけど感じています。