午前中に12Kほどビルドアップ走を行った後、
小雨模様のなか、神奈川県立音楽堂にでかけ
メサイア演奏会を鑑賞してきました。

この演奏会、今回で50回目。音楽堂は桜木町
から10分ほど歩いた高台にあります。学生のころ
はよくここでクラシックギターの演奏会を鑑賞して
いました。


音楽堂に行く途中のギャラリーで昭和36年
当時の山下公園の写真を観ました。
ちょうど私が生まれた頃で、日曜日には
公園まで父母によく連れて行ってもらって
いたそうです。当時の公園は氷川丸と建造
されたばかりのマリンタワーとホテルニュー
グランドぐらいしかなかったのですね。
みなとみらい地区はまだ草ぼうほう・・・


現在の音楽堂の駐車場からみたランドマーク
タワー。


音楽堂は日本で一番古い本格的な公共
施設の音楽専門ホール。ホール内部
の壁面は全て木です。「木のホール」
と呼ばれています。当時は東洋一の
音響の良さとの評判だったとか。
オケは神奈川フィル・・・


施設内では、福祉施設の方による手作り
の小物やクッキー等を販売していました。


私は、ビーズで作られたクリスマスオーナ
メントを買ってきて、玄関の小型ツリー
につけてみました。

また、来年も行きたいと思います。

ハレルヤコンサートを聴くと元気でます!!