今日の柏は秋晴れの穏やかな1日でした。

朝、5分を少し切るペースで7Kぐらいを走り
ました。結構汗かきました。


午後は、リーグ戦も終盤になってきた神宮に
足を運びました。


法政との2回戦・・・前回は1-9で完敗・・・


応援団から、ペットポトルカバーと応援フラッグ
をもらって応援席で声を上げてきました。



試合は、相手の投手が自滅して3-0で雪辱しました。

明日は第3回戦(勝点をあげるための決着戦)です。
勝って、最終の東大戦に臨んで欲しいな・・・

今回は両隣の方といろいろ応援しながら会話して
とても楽しかった・・

前回大敗したので今回得点した時、隣の方が思わず
涙ぐんでいた時はなんとなく気持ちがわかるような気が
しました。

あと今の応援団の副団長さんは私の自宅から200mぐらい
の目と鼻の先の高校出身で試合開始前に少しだけ
話しましたが、すごく好青年なんです。自分みたいな
オッサンから見ると私の娘のように(ちょっと失礼ですが)
かわいいです。

リーグ戦開幕から1か月が経ちましたが、夕方になると
球場全体が日陰になり、秋の雰囲気さながら応援して
いても少し寂しい感じがします。

今月末には伝統の早慶戦・・・そしてリーグ戦も幕を閉じ
ます。