午前中に16Kばかり家の近所を走った後に、横浜まで
出かけて、みなとみらいホールで、千住真理子フェス
ティバルを鑑賞しました。
今日の横浜は小雨交じりの梅雨空そのものといった
ところ。。。
千住真理子さんは私と同年代の方で以前から
よくTVで拝見しており一度は直に演奏を聴きたい
と思っていました。そして、
お二人のお兄さんは日本画家と作曲家としても
知られています。
今回は、プログラムの後半で、ブラームスの「ヴァイ
オリンとチェロのための二重奏曲イ短調 OP,102」
という曲が演奏されたのですが、チェロの部分は、
私の好きなFM放送の一つのNHKのクラシック番組
「きらクラ」のパーソナリティのチェリストの遠藤真理
さんが演奏されました。
初めてこの曲を聴いたのですが、とても印象深く感動
的なものでした。
帰りぎわに、千住真理子さんの最新版CDのBACHの
無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ全集(副題と
してデビュー40周年、平和への祈り)を購入してサイン
をいただいてきました。
(私は、BACHが最も好きな作曲家の一人で、無伴奏
無伴奏ヴァイオリンソナタやパルティータはもともと全
て大好きな曲なので同年代の彼女が
どのような演奏をされているのか聴きたいと思います)
今日も直に素晴らしい音に触れることができてとても
幸せでした。
あったので伊勢佐木町商店街をぶらぶらしていたら入口
のところに天馬というカレー屋さんとカレーパン屋さんを
兼ねたお店があったのでピーフカレーパンを買って食べたら
ほんのり甘くてとても美味しかったです。