横浜マラソンに参加しました。


スタート時間が8:30なので川崎に前泊することにしました。




3月14日から常磐線の一部が上野を通りこして品川まで

延長されたのですが、たまたまこの日2本目の品川行きに

乗れました。神奈川方面にはとても便利になりました。




受付はとても空いていてスムーズでした。




今朝は薄曇りでしたが、雨は大丈夫そうで

ホッとしました。


今回はCブロックからスタートして、タイムは

ランナーズアップデートによれば


タイムロスが9分47秒でゴールタイムが

グロス4時間22分17秒、ネットで4時間12分30秒

でした。平均6分/Kペースぐらいですが、35K

過ぎからペースが遅くなって40K過ぎからは

6分40秒/Kペースになりました。


ただ横浜のコースは比較的平坦で走りやすい

と思います。


ところで、いつも懇意にしていただいている

ブロガーさんが折り返し地点で私の応援プラカード

を作って待っていてくださいました。


今回、初めて直にご挨拶させていただきました。


すごく嬉しかったです。今回が私にとっての10回目

のフルマラソンなのですが、その暖かいお祝いメッセージ

も書いていただきました。どうもありがとうございました。


応援いただいたおかげで、心がほっこり温かくなって

勢いでネット記録の自己ベストを5分以上短縮する

ことができました。すごく感謝しています!!




皆さん、いろいろな想い、目標でゴール

を目指しているのでしょうね。




ランスマ(NHKBS)にレギュラー出演している

田村亮さんが、今日、初フルを走ったとの

ことです。インタビュー受けていました。




フルマラソン完走したぞー横浜港に向かって

ポースをとっているところです。たぶん

来月の土曜日に放送されるのではと思います。


今日、横浜走れて幸せでした!(^^)!




今回の完走メダルは舵のデザインで横浜

らしくとても気に入っています!(^^)!