今日は、ぶらりと一人で高速バスを利用して
生まれて初めて富士山に日帰りで
軽い気持ちで行ってみました。
京王の高速バスを利用しました。8:40新宿発です。
標高が2300mほどあるため涼しいのですが
そこは、人だらけでした。
でも読んた後に帰ろうと思ったのですが
周りの方が頂上に向かって歩いていくので
なんとなく軽い気持ちで一緒についていきました。
途中で外国人(とにかく大勢おられました)
の方と交互に写真撮ったりして最初のうちは
楽しかったです。今日は所謂バカチョンデジカメ
といつもは重いので持ち歩かない一眼レフを
携えて軽装で出かけました。とここまでは
よかったのですが。。。
ランニングシューズで出かけましたが周りには
ほとんどみかけませんでした。。。。。
皆さんこんな感じ。。。やたら脈拍がでも何とか7合目(2700m)まで登って
歩いているだけで上がるのです。
ランニングに例えれば6分/kペースぐらい
の感覚です。長距離走していなければ
登るのは遠慮したかも。。。私は富士登山
競争(参加したことはありませんが)のイメージ
しかなかったので軽装でもOKかと思っていた
のですがとんだ思い違いでした。
きました。
に愛嬌振りまいていました(^^)/
トレランやっている方も例外的にいました。。。この
コースは富士登山競争のコースらしいです。
自分が挑戦したら即、高山病になっちゃう
と思います。
引き返して、バスを待っている間に富士山
メロンパンを食べました。
富士山ハガキで暑中見舞い送りました。
帰りは大渋滞で家に着いたのは夜の10時
を過ぎてしまいました。
富士山に登らぬバカ、二度登るバカとは
よく言ったものだと素人なりにちょっとだけ
その気分を味わいました。
今日はランニングで言えば、スニーカーとGパンで
いきなり5Kぐらい走ったようなものかも知れ
ません。
今度機会があればよく考えて準備して行こう
と思います。
きっと富士山で天の川みたりご来光拝んだり
したら三度登るおバカさんになっちゃうかも。。。