今日の柏は風が強く肌寒かったです。


午後から雨模様との天気予報だったので

昼頃に17KばかりJOGしました。


JOGしていると、いたる所でサクラや菜の花

を見かけてピンクに黄色にととても綺麗でした。


菜の花といえば千葉県の県花、サクラといえば

大阪市の市花です。


ところで、午後は日立台でまさに黄色とピンクの

対決がありました。



バックに桜、右に黄色、左にピンク



今日の対戦相手はセレッソ大阪(スペイン語でサクラの

意)です。


今回の目玉は、なんといってもセレッソのFW

フォルラン(2010ワールドカップMVP、ウルグアイ代表

マンチェスターユナイテットやインテル在籍経験あり)

と日本代表で絶好調FW柿谷です。


特にフォルラン見たさにチケット全席完売してしまい、

ファンクラブに入っているのですが、先行予約でも

指定席手に入らず、ゴール裏で立って応援しました。

いたるところからフォルランがどうしたこうしたと

いう会話が聞こえてきました。




セレッソはさすがにチームカラーがサクラとだけ

あって今の季節にピッタリです。



セレッソのスタメンフォルラン・柿谷健在でした。

2人が出ないなら、「金返せコールがレイソル

側からでるかも?(そんなことないか)」

フォルランは素人が見てもズバ抜けています!!

さすがスーパースターです。

そして、柿谷も噂では聞いていましたが瞬時

にDFをかわしてゴール前に出る技術はまさに

天才的でした。日立台で以前長友がFC東京

に在籍していた時に間近で観た時もビックリ

しましたが、ものすごいと思ったのは久々

でした。レイソルのDFは翻弄されっぱなし

でした。ただ今回、レイソルのGKが決定的

シュートを2本セーブしたスーパープレーが

飛び出して1点の失点で抑えました!!これが

功を奏しレイソルが2-1で勝利しました!!




昼に17K走った直後に家で30分ぐらい休憩

してから日立台(家から約1Kちょっとですけど)

に駆けつけて、ずっと立って観戦していたので

とても疲れました。誰も座らないので自分だけ

座っても前が見えないので立つしかありません

でした。



帰りはいつものJOGコースの桜並木を

歩いて、のんびり帰ってきました。

親子ずれさん微笑ましいです!(^^)!