今日は涼しい1日でした。


久ぶりに日本棋院主催の囲碁大会

にでかけました。場所は東京国際

フォーラムの地下2Fでした。


そよ風を感じてのブログ

そよ風を感じてのブログ
対局場はものすごく広く1300人もの参加者がいました。


そよ風を感じてのブログ
スポンサーは宝酒造さんです。


そよ風を感じてのブログ
対局前は皆さん和気あいあい。。。


そよ風を感じてのブログ
アマ名人戦ともなると観戦者も自然と集まって

きます。


そよ風を感じてのブログ
早く連敗してしまった人は抽選でプロ棋士に

よる指導碁が受けられます。


そよ風を感じてのブログ
あのマンガ、ヒカルの碁の監修を務めた

吉沢(旧姓 梅沢)由香里六段も今日は

審判長でお見えになっていました。

どこにいても人気者です。ヒカルの碁の

おかけで多くのお子さんが碁を打つように

なったそうです。ちなみに私の代はあまり

いないと思います。ちょっと寂しいです。

お隣の韓国では碁の塾が街中にあるそうです。


そよ風を感じてのブログ
私も記念写真を撮ってもらいました。

吉沢由香里六段の旦那さんは元Jリーガー

で現役の最後は柏レイソルでした。

私はレイソルサポですよ。と言ったら、主人が

いろいろお世話になりました。なんて笑いながら

おっしゃっていました。
そよ風を感じてのブログ
私は、まだ級位者で今日は3級で対局しました。

朝の9時半から夕方の5時半まで5回対局して

結果は4勝1敗でした。勝ち負けよりいろいろな

方と対局できてすごく楽しかったです!(^^)!


そよ風を感じてのブログ
4勝すると白壁蔵という1.8Lの

お酒がもらえます。

あと、参加賞として料理用清酒

とタカラ本ミリンと明日葉茶2つ

もらってきました。

参加費は3千円でお昼のお弁当

付でしたので景品としては良かった

と思います。

料理用清酒とミリンは妻に渡しました。

白壁蔵は私はお酒が飲めないので

近所の方に飲んでいただこうと思います。

1日遊んできてきました。

碁は自分にとってとても楽しいです!(^^)!