昨日は午前中に8KJOGしました。
汗がよくでました
その後、1時過ぎにはNHKの内玄関へ。
NHK-FMの「きらクラ」というクラシック番組
の公開生放送に参加するため509スタジオ
へ。
午後2時から約2時間の生放送でした。
パーソナリティは、ふかわりょうさんとチェリスト
の遠藤真理さんです。生で見るのは初めて
でした。
ゲストはメゾソプラノの清水華澄さんとマリンバ
奏者の塚越慎子さんでした。
参加応募が約1千通もあったとのことで、その
中で、約150人が招待されましたので、ちょっと
した東京マラソン並でした。ラッキーでした。
クラシックファンということもあってか、北は北海道
から南は沖縄ではなく佐賀からはるばる来られた
方がいたそうです。脱帽です。
生演奏をたっぷり聴けて嬉しかったです。
番組の中でふかわさんから7,8人にマイクが向けられ
たのですが、たまたまマリンバの生演奏後の感想を
私が求められました。
目の前にオレンジ色のマイクが来た時は一瞬、戸惑
いましたが素直な感想を述べることができました。
20秒ぐらいだったと思います。
やっぱり、生はいいですね!!
ふかわさんともちょっとだけ挨拶程度でしたけど
お話できました。
昨日の彼はタリーズのコーヒー飲みながら
半ズボン姿で司会していました。
クリアファイル沢山もらっちゃいました。
今朝、7時25分から再放送がありましたので
通勤途中でラジオ聴きながら昨日の様子を
思い出していました。会社に着くほんの少し前
に電波に乗って、昨日の私の声が流れてきた
ので誰もわかるはずもないのに、ちょっと
歩きながらですけど恥ずかしかったです。
あと夜は、シンガーソングライターのシギさん
のライブを聴きに錦糸町のリバースに
行ってきました。クラシックとジャンルは
違うけどこちらも素晴らしかった!!
ライブ終了後、シギさんから、ギター頑張って
くださいねと言われて、年甲斐もなく50才の
おっさんは思わず嬉しくなって、より練習に
励まねばと決意を新たにするのでした(^O^)
ということで、昨日はJOGにクラシックにライブ
にとハチャメチャな1日でした。
ビールが飲めないのがちょっと残念ですが、
シギライブに来た人たちとちょっとはしゃいで
きたのでまぁいいかといったところです!!