今日の柏は夕方から冷たい雨でした。雨


明日は、かすみがうらの10マイルにエントリー

しています。


ただ、現地まではいきますが天候とコンディ

ション次第でTシャツだけ受け取ってDNSしよう

と思っています。


3月の京都もゴール直後にたぶん長い間の雨

と寒さで筋肉が冷えてしまい足の付け根が痛く

なりシャワーを浴びるまで歩けなくなってしまい

ました。


3年前は千葉サンスポマリンマラソンのハーフ

で寒い中、準備運動不足なのに気合いと全速力

で走ってタイムは97分台でしたが、走り終えた後

全く歩けなくなってしまい、1カ月後の東京まで

1Kも走ることができず、結局ぶっつけ本番の東京

になってしまいました。この時は最初から散歩

みたいに歩いてはジョグを繰り返し結局、完走

ではなく完歩になってしまったほろ苦い経験が

あります。


5月の連休に今シーズン最後の春日部大凧

10Kがまだありますので、今シーズンの大目標

である故障なく笑顔でゴールをするために

明日は10マイルですが体調・天候・走力をよく

考えて走るかどうか考えようと思います。


最後の大凧10Kもすごく自分は大切にしたいと

思います。


名古屋ウィミンズで2位になった野口選手も

前2回はDNSして体調万全で臨んで2位

(おそらく世界陸上も)を手に入れたのだと

私は思っています。


さすが経験豊富な真の賢者だなと勝手に

思っています。


Jリーガーも怪我すると完全に治るまでは

決して試合に出てくることはないと思いますので。


もっとも私はアマですのでタイム、根性よりも

末永くランニングを楽しみながら生涯走行距離

をのばせたらと思います。


無理することはない、まだまだランニングは続くし

続けたいし、明日の夕方に雨が上がれば自宅の近辺を

JOGできるだろと自分に言い聞かせたうえで

明日、体調と天候を考えてまず大丈夫であれば

走るしそうでなければDNSしようと思います。



そよ風を感じてのブログ
庭の白花ライラックが咲いてくれました。

すごく香りがよくて気に入っていますニコニコ