今日は、来週の地元での10Kレースに備えて、午前中に10Kを1K5分ペース

で走りました。

 

 てんかん発症前は1K4分20秒程度で走れましたが、薬を飲み続けている

からでしょうか、4Kぐらい走ると肺活量も筋力も少々ダメージを受けてくる

ような気がして思うようには走れなくなったような気がします。

 来週の10Kレースは無理をせず楽しんでこようと思います。o(^-^)o


 夜は、久しぶりにホームゲームが柏ではなく国立競技場であり出かけて

きました。


 柏からは1時間半近くかかります。結果は1対2で負けてしまいました。


国立競技場といえば、中学生のころ中学対抗の100m×4リレーで第2走者

としてここで走ったことがあります。


 あのころはオニツカタイガー(現アシックス)の陸上用のスパイクを履いて

競技の前に霧ケ峰で合宿を行うなどしてバトンの練習をしたことが昨日のよう

に思い出されます。


 当日はよく晴れていて、2走は下の写真のゴール裏のところのカーブを走り

ました。


 あっという間の100mだった。でも今でも断片的ではあるけれど覚えています。


 国立競技場にくるといつも当時のことが懐かしく思いだざれます。


今日もサッカー観戦できて幸せでしたヾ(@^▽^@)ノ



そよ風を感じてのブログ


そよ風を感じてのブログ

 
そよ風を感じてのブログ