昨日は、地元柏でのレイソルVSコンサドーレ戦。コンサドーレはJ1残留

崖っぷち。


今回もサポーターの声がそろそろ聞こえそうになるころ自宅を出て、自転

車で日立台サーカー場へと向かいました。いつもの定位置に駐輪しようとし

たら立ち入り禁止の網が張ってあって中に入れなかったのです。


そこには除染中との看板が。。。そうだ。ここ柏は福島から放射能が風に

乗ってやってきて雨がちょうど降ったさいに落ちて積もったホットスポット

だったのだ。あの日自分は傘をささずに柏の町を歩いていたのです。

(時すでに遅し。。。)



そよ風を感じてのブログ


試合は、お陰さまでレイソルの余裕勝ちでした。(コンサドーレのサポーター

さんスミマセン)今回も最前列の席でした!!



そよ風を感じてのブログ
そよ風を感じてのブログ

昨日の試合で、コンサドーレが大敗したにも関わらず

サポリーダーがコンサの選手たちがゴール裏に挨拶に

来たときに、サポたちに向かって暖かく迎えましょうと

呼びかけて皆でコンサドーレの大合唱をしたのを

聞いて胸がジーンときました。こんな時こそ真のサポ

かどうかが問われるのだと思います。


チームによってはブーイングするところも多いので。。。


自分も困った方に特別何かする大きな力はもっていない

けれど、困った時にそっとその方に心理的にでも寄り添って

いられる存在であればいいなと思います。