長年使ってきた長財布です
ポイントカードが珍しかったころ
小ぶりのウォレットでは
対応できない人が続出して
カード〇〇枚収納可能!
をウリにした財布が
人気だったのです。
新婚だったsoyokazeが
家計管理に
意気込んで
一念発起して手にした品です。
ジップのツマミは
何回か修理していますが
革製で、手に馴染み
荒い使用に耐えてくれた
しっかりした品です
その頃は
ポイントカードを
次々収納出来ることが
素晴らしい機能に思えたのです。
ご丁寧に
レシート入れのコーナーも作って
日々、活躍してくれてました
チョイチョイ見直しもしていたし
レシートは毎日出す
図書館カードや病院関係は
別に管理して
スッキリさせていたつもり
それでも、何だか重い!
計ってみたら
419g ありました。
だってこんなにカード
カードだけで200g
毎日使っているものは
そのうちどれくらいになるんだろう
この際、ポイントカードの
見直しもいたしましょう
期限切れもありそう
有効であっても
自分の購買金額を考えると
還元の見込みのないものも
結構ありそう
考えるのが面倒くさくて
持っていて
何となく貯めてるだけのもの
要らないですね。
どれだけ軽く出来るか
ちょっと試してみましょう


