2022年 初釣り | そよかぜ 日向灘 soyokaze-hyuganadaのブログ 宮崎の遊漁船

そよかぜ 日向灘 soyokaze-hyuganadaのブログ 宮崎の遊漁船

日向灘でのマイボートによる釣行も21年目・・・現在 3代目 そよかぜ で週末にはプライベート釣行を含め遊漁船船長として出船しています。
宮崎の遊漁船 そよかぜ

明けましておめでとうございます。
🎍本年もよろしくお願いいたします🙇

遊漁船業は8日から出船予定ですが、2022年初釣りへDASH!2日に私的に行ってきました。

今回はのんびりと泳がせ釣りを計画し、昨年末より友人と各自20万円程を費やし急遽タックルを揃え今回の初釣りとなりました。
当初から適当なサイズの生き餌の確保に苦労する事は分かっていましたが、普段から手軽に泳がせ釣りをする為に自前で手軽に生き餌の確保できる流れを作る事を目指し、先ずアジ サバ の確保に回りました。

サバ以外のアジ、アカアジの最大で20cm弱の物は確保できましたが、小さすぎる為その後は泳がせ用の餌にするハチビキ確保に走りました。
釣れる時にはリリースされる方も多い魚ですが、必要な時には手に入らず2日の初釣りをそんな感じで、何も釣果も結果も残せないまま釣行を終える事になりました😅

続き3日に出船DASH!遅出早上がりと半日程の釣行でしたが、前日の小さいアジ、アカアジにてライト泳がせを行いマハタの釣果はありました。
当初の目標よりは大分サイズダウンしてしまい、いろいろ課題は残りましが、また次回という事で今回は、年末に急遽話しが盛り上がりタックルを衝動買いし、初釣りを行う事になった釣行を終えました(笑)

私は購入したタックルを1度も使う事なく終了です😅


マハタ キロ単価2000円だったみたいです。
まあまあの単価ですね😁
良かったです😊
次はこんなの釣って下さい🤗
10年前に日向の定置網に入った162kgのアラ!😬
 
  本日お疲れ様でした🙇
 
  乗船料金の改定お知らせ
 
乗船料設定時から、現在当方が利用している給油所において軽油価格が1リットル20数円の値上がりとなっており、1釣行あたりの燃料代が数千円程の増加、その他の経費もコストアップとなっています。

その為、現在設定している乗船料を下記の日程より改定させていただきます。

 実施日 令和4年4月1日より
 全プランにおいて約10%値上

釣行時に燃費を気にし、最短で直線的に移動できるポイントだけの釣行内容になったり、ポイント移動が減ったりするなど、この頃商品などでも多い価格据え置き、内容量やサービス内容を減らすステルス値上げにはならないように、皆様の出費は増えるとは思いますが、今回、思い切って値上げさせていただきます。

ここ最近は、いろいろな商品やサービスでも値上がり続きで、日頃の生活でも出費が多くなっているとは思いますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

料金の詳細は下記のホームページにてご確認ください。
 
  👷‍♂書き換え準備中です🚧 

   
    1月の予約可能日

1月  8日(土) チャーター

1日 9日(日) チャーター

1月10日(月) チャーター
 
1月15日(土) 満席です🙇

1月16日(日) チャーター

1月21日(金) チャーター

1月22日(土) チャーター

1月23日(日) 満席です🙇
         
1月29日(土) チャーター

1月30日(日) 満席です🙇


※下記の時間外は対応出来ません。

               携帯電話受付時間  
            昼    PM12時〜PM1
            夜    PM  6時〜PM9

TEL    090-7163-7877  船長    奈須

上記の時間外はショートメール
SMS  プラスメッセージ等でのお問い合わせでお願いします。