
ブイ4ヶ所➕カンパチポイントで総距離100マイルです(´д`|||) (疲れました

沖の現場では水温は低く一番高い海域でも22.7度、一月前よりも2度ほど低い水温、長雨と黒潮の位置が遠いからでしょうか?
どの現場でもカツオ、キメジ、キハダは確認出来ず、いるのは7~10 クラスのシイラばかりがどの現場にもいます。
(活性は良くありません

帰りにかなり遠回りになりますが、カンパチポイントでお土産をなとかキープし、釣行終了でした。
カンパチ 2.5
梅雨明け、台風明けの状況変化に期待したいですね(^o^ゞ
シイラ 9.4 ~