キメジ | そよかぜ 日向灘 soyokaze-hyuganadaのブログ 宮崎の遊漁船

そよかぜ 日向灘 soyokaze-hyuganadaのブログ 宮崎の遊漁船

日向灘でのマイボートによる釣行も21年目・・・現在 3代目 そよかぜ で週末にはプライベート釣行を含め遊漁船船長として出船しています。
宮崎の遊漁船 そよかぜ

今回は、SさんMくんとの3人での釣行です。

前回釣果の良かった現場に行く前に、他の現場へ様子を見に、先ずはG××ブイではシイラ以外にもキメジがでました。

イメージ 4



イメージ 3



キメジ 3.2㎏~

イメージ 5



次にえ××ブイでは、漁船が数多くいて魚もそこそこいました。

もちろん目当てのキハダもいましたよにひひ

20~30㎏クラスが出ていますが、漁船の餌についてる為、ルアーにはなかなか出てくれません。
キハダからのチェイスが2回のみでした。
その後、前回良かった現場に移動してみましたが、こちらも魚はいるのですが、いつも以上にカツオ隻が多くルアーに魚が反応しません。

やはり凪の日は駄目ですね~撃沈です

前回の現場では、カツオ、キメジは出てましたが、キハダらしい魚は確認出来ませんでした。

愛媛県の沖ノ島も今日は近くに見えてましたよ

イメージ 1



イメージ 2


21㎏キハダの胃袋のベイト
キロ弱のカツオ

イメージ 6