風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】 -6ページ目

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常


訪問いただきありがとうございます

心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち ですクローバー



5月! 気持ちのいい季節になってきましたね。


風がとっても気持ちいい
そんなスッキリ爽やかなした風を感じると、自分自身もスッキリ爽やか~~な気分、そして家の中を風が流れていくと・・より気力が湧いてきます。

私は5月が一番好きですほっ


IMG_0609.jpg

(コチラの花がお出迎えいたします♪)




【5月★おうち整体教室のご案内】 ※残1名様


・季節の身体とセルフケア

・身体の声に耳を傾け自分自身と仲良くなる時間


緩んで開いていく春が過ぎ、だんだんと身体(心も)引き締まってくる季節

外へでて動きたいようなそんな気分になりませんか?


このおうち整体教室は、主に実践し身体で感じていただき、感覚を身につけ

日常のセルフケアにしていただけることを目的としています。


クリック おうち整体教室  お問い合わせ&お申込みはコチラ⇒ 
 
日時:月21日(木)10:00~12:00 
受講料:3,000円
場所:風のみち(倉敷市粒江 自宅)
 
(詳しくはお問い合わせ・お申込みの後にお伝えします)


最後までご覧くださりありがとうございます☆

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション


色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ

おはようございます

朝、お白湯を飲んで

少しの時間、身体を動かして



そして

今朝のスムージーにプラスしたのは 


いちご
イチゴ



IMG_4074.jpg


季節を取り入れよ~~~♪



今日も楽しく気持ちよい1日を



幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★


色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ


ゴールデンウィーク前半は、片付け三昧


そして、玄関の下駄箱へと意識は向かいます。。


最初にすることは、


まず、全部出す

そこで気が付いたことは

前と同じく、いいえ前以上に靴に関しては



デザインよりも機能性  

私にとっての機能性とは、
脚が痛くならないこと・気持ちよく履けること!

これを意識して分け、次に


・仕事・普段兼用
・ちょっとそこまで用
・農作業用    etc...

に分けたりして、必要な靴だけを戻す段階で

いつもはしないようなラベリングをしてみました。



IMG_9126.jpg


書類で多いかもしれませんが、

ちゃんとラベリングしているのにどこに入っているのかわからないことってないですか?

戻す時・・入れる時、また後にしよう   っていうこと多くないですか?

もしそうなら、自分に合った方法じゃないかも。





今日のラベルには、お絵かきしてみました。

私のモノの認識は 場所  そして 色 形  なので  絵(または写真)は必須ですかお


私の脳って文字を認識しにくいようです。。



モノの認識、家族で違うと(我が家は違います)

目の前にあるのに、「ないない!」  になっちゃいます。



最後までご覧くださりありがとうございます☆

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★


色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ