風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】 -12ページ目

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは

今日は、プライマリーさんのイベントへ行ってきました。



場所はコチラ   児島市民交流センター

IMG_5837.jpg




昼過ぎに到着したので、ちょうど一息ついた所でいろいろお話しながら、

今日のお目当ての『Eko.9さん』のオーガニックスイーツを選んで購入~♪


IMG_8974.jpg



小さいサイズから160サイズのものまで幅広かったですよ(150や160は私、着られます・笑)

子供の服ってほんとすぐに着られなくなっちゃいますよ。

これからも続けられるようですので、みなさんぜひご利用くださいね。

欲しいモノを持って帰ることができ、持ってきた服が誰かの役に立つのです!


IMG_8990.jpg

グリーンコープの試食会もあり、リンゴジュースをいただき大満足!

(私、組合員ですけど。。いただいちゃいました・ω・

やっぱり美味しいわっ☆




最後までご覧くださりありがとうございます☆

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★



募集中の講座&教室

◎ おうち整体教室 
4月16日(木)10:00~12:00  
詳細・お申込みはこちら  


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ


訪問いただきありがとうございます

心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち 黒瀬かおりです二葉



3月は棚卸!!

会社員時代は、ずっと3月は「棚卸」「決算」というイメージ忙しくすごしていて、
一人で仕事をするようになって10年以上たつというのに、

いまだ3月は  棚卸  という言葉がすぐに浮かんできます。



実際に、3月は暮らしの部分での動きが大きい月ではないでしょうか。

ひとつの区切りですよね♪


3月は暮らしの棚卸!!



ということで、3月になってから少しづつモノを見直しています。


まずはキッチンまわりから

【レジ袋】⇒どんな時にどれだけ使うのかということから、これでもまだ多いような気がしています。次の見直しまで様子見です☆


IMG_0339.jpg


【輪ゴム】⇒ずっと使ていなかったのでゴムが・・・はい!さようならte

IMG_2726.jpg


【保冷剤】⇒以前、随分と処分したけれど家族が減ったのでこれだけでOK

IMG_0308.jpg


そして。。。ふと目にとまったのは、
【ポーチ】⇒昔から旅行へ行くたびに使っていました。
旅行もしなくなり、しても使わなくなりモノ自体もくたびれていてさようならです。よく働いてくれました。

IMG_4922.jpg



手放す時は、
 
ありがとう  という気持ちを忘れずに期待すまいる です♪




少しづつ少しづつ・・・・・
続けていきましょう



3月は暮らしの棚卸




最後までご覧くださりありがとうございます☆


※片付けの相談は⇒ 【風のみち☆個人セッション】

↓

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★


募集中の講座&教室

◎ おうち整体教室 
3月12日(木)10:00~12:00  次回は4月16日(木)
詳細・お申込みはこちら  


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ

訪問いただきありがとうございます

心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち 黒瀬かおりですクローバー




3月のご予約枠はいっぱいになりました。ありがとうございます♪
4月以降のスケジュールは少々お待ちください。



******************************************************

家中、モノでいっぱいだった10年前からは今のこの状況は想像もできなかった。

時と場合により、溜めたり散らかったりすることもあるけれど、
今、自分なりに快適に暮らしているんじゃないかな~と思います。



モノや気持ちの片付けが苦手だった私の【暮らしの転機】は、

・ライフオーガナイズという片付けの考え方を知ったこと

・それを実践し続けたこと

また、それが加速したのは 2年前の娘の一人暮らしスタートです。

それをきっかけに、自分自身の暮らしや生き方についてあらためて考えたからです。

ゼロからのスタートは、自分自身では味わえない感覚でした。

暮らしってとてもシンプルで、

生きるということもとってもシンプル   



40代後半になり、当たり前の生活のありがたさに気づかされ

本当に必要なモノって実は少ないんだな~と、また自分の家の中や心の中を見つめ直すいい機会でした。



その娘も昨日、別の地へ行くために大阪を引き上げ一旦倉敷へ帰ってきました。

2年間お世話になった部屋。空っぽになった部屋へ向かって

『ありがとう♪』

IMG_2631.jpg


また、別の地へ行きます。

私もまた自分を見つめるいい機会をもらいました。

ありがたいです期待すまいる


暮らしを見つめること・モノを見つめること・片づけていくこと・・・

その先にあるモノは? きらきら。


私はね。。。。。好きなコトが見つかりましたよ万歳
それはね、書道セラピーです。 ブログはコチラ⇒★★★




最後までご覧くださりありがとうございます☆


※片付けの相談は⇒ 【風のみち☆個人セッション】

↓

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★



募集中の講座&教室

◎ おうち整体教室 
3月12日(木)10:00~12:00  次回は4月16日(木)
詳細・お申込みはこちら  


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ