歩みは違えど進んでいる | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは

いつも訪問いただきありがとうございます☆



昨日また、多くの笑顔と一緒に過ごしました。


自然治癒力学校岡山教室の「ibマッピング3days集中講座」の最終日☆



IMG_8279.jpg


IMG_0377.jpg ←シーちゃん♪



この教室のお手伝いをさせていただき、充実感いっぱいです。


みんな、自分を見つめて言葉で表し、一歩一歩確実に自分の行きたいほうを選び進んでいっているように感じます。


お昼はランチ懇親会♪



IMG_8662.jpg

岡山教室でご一緒させていただいていた のぶさん(まんまの杜さん) の

自然食弁当です。

のぶさんの思いの詰まった、心と身体に優しいお弁当です。

いついただいても優しい気持ちになります。

ありがとうございます。



2年前に「嫌いな食べ物マッピング」で、でてきた

・木の芽

・みょうが

が入っています。


でも、今は美味しくいただくことができます。


なぜ?


はい!


ibマッピングしたことで、

「過去に嫌いだったから今も嫌いだと思い込んでいた」ことに気が付いたのです。

そのパターンは、食べ物以外でもそうでした。

それにも気が付きました。


その2週間後、みょうがを食べた時

めちゃくちゃ美味しくて、笑ってしまった~えへ


あ~、今のわたしは今のわたしなんだって。

(当たり前ですが・・)




それは、私の気づき。


そして、毎回の一人一人の気づきが、


歩みは違えど、前へ前へと進んでいくんですよね。


そんな経過を目の前で見られることが喜びになりました。


ibマッピングって、すぐに仲よくなれるツールだなぁと実感しています。




ibマッピングとは⇒★


ibマッピングの感想一覧⇒★




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:



次回の岡山教室についてはコチラ(自然治癒力学校HP)⇒★


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:


ライフオーガナイズ相談

「風のみち☆セッション」

「おうち整体教室」

「書道セラピーワークショップ」

最新予約状況⇒★

問い合わせ⇒★


初めての方はコチラ⇒★

「風のみち」ホームページ⇒★



☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村