こんばんは
いつも訪問いただきありがとうございます☆
今日は久々の早起き。広島へ行ってきました。
NHK文化センターでの自然治癒力学校のおのころ先生の講座にスタッフとして参加させていただきました。
人の悩みの第1位は、「人間関係」だそうです。
また、おのころ先生は
「現代病のほとんどは、コミュニケーションエラー」だとおっしゃいます。
コミュニケーションと言えば、周りの誰かとの人間関係。
そしてもう一つ忘れてはならないのが、自分とのコミュニケーションです。
自分の事を置き去りにして外へ目を向ける・・・
思えば、ずっとそんなことばかりしていた時がありました。
今、思います。
身体の不調は自分の心とのコミュニケーション不足だったのだと。
今日の講座の中での
「丁寧な生き方をしている人は健康なんです」という言葉が心にスーっと入ってきました。
「丁寧な暮らし」「丁寧な生き方」には、ゆっくりとした時間が流れている、そんなイメージがあります。
憧れます
モノを丁寧に扱うこと、自分を丁寧に扱うこと、丁寧な生き方
それは、自分や大切な人を大事に思う気持ち
時々、このシンプルなことを意識して問いかけてみようと思いました。
ibマッピング6-8月期のご案内→★
ライフオーガナイズチャリティーイベントのご案内→★
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
↓
最新予約状況⇒★
問い合わせ⇒★
初めての方はコチラ⇒★
「風のみち」ホームページ⇒★
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆