気持ちが片付くから | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは いつも訪問頂きありがとうございます☆


今日の日記です!


今、このCDを聞いた直後です


風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】-IMG_6423.jpg
10月4日にFMくらしきさんで放送されたものを送ってくださいました

私は、倉敷に居なかったので、今まさに初めて聞きました・・・・・・

恥ずかしいものですねぽっ

(自分の声ではないみたいで本当に自分ではない誰かがしゃべっているようでした。。。。。。なぜか楽しそうに明るく喋っているからオカシイ)




9月から10月、そして11月12月とすることが山盛りです。


焦る、慌てる、イライラする?

なぜか以前のように焦らない私がいます。

もちろん、一時的には焦ることもありますよ。


自分の仕事のあれこれ、家のこと、実家の仕事、地域の役員、旦那さんのこと、両親のこと、子供のこと、その他もろもろ

いろいろな多くの役目があります。

予定していないことだって容赦なくやってきます。


しなくちゃいけないことはたくさんあるし、するべきことも山盛りあります。

したいことだって、山盛りあるんです。


でも、不思議と焦りはあまり感じていません。


それはなぜでしょうね。。。


やっぱり風通しでしょうか。


身体や心が心地よく循環しているからでしょうか。


なぜ風通しがいいのか・・・・それは、

気持ち一つ一つにその都度折り合いを付けられるようになったからかな。。。と思います。

気持ちの片付けです



いつもは、つい伸ばし伸ばしにして、直前になって焦っていた免許の更新。

意識していないと、休みがなくて行けないことになりかねなかったので、

今日を休みの日と決めて、行ってきました!


こんな日をつくると、なんだか心のゆとりが出ますね。


風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】-IMG_1847.jpg


花を飾ろうかという気分にもなります。

(あ~、昔の私に見せてあげたい)


風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】-IMG_9316.jpg


あ~気持ちいい♪







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚


ライフオーガナイズ相談 承ります

◎自分と仲よくなる「風のみち☆セッション」

◎女性のためのセルフケアの時間「おうち整体教室」

◎自分と繋がる「書道セラピーワークショップ」

最新予約状況⇒★

問い合わせ⇒★


初めての方はコチラ⇒★

「風のみち」ホームページ⇒★




☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村