ライフパターンが変わるとき | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常



こんばんは


岡山県倉敷市のライフオーガナイザー・セラピスト


風のみち   そよ風です



春は、生活(ライフパターン)がなにかと変化が多い時期ではないでしょうか。


進学・就職・転勤・・・引っ越し



私のまわりにも転勤で遠くへ引っ越しされる方や、

進学のためにお子さまが家を出ていくという方も多くいらっしゃいます。


我が家も同じく、娘が家を離れます。


そして、それに合わせるように今月から

主人の出勤先が1年間だけ変わるために、ずっと作り続けてきたお弁当を作らなくてもいい日が増えそうなのです。




お弁当入れはここ


【岡山】心と体と空間が響きあう ☆ 虹色の風を感じる伸びやか生活のはじめかた     ~風のみち~-IMG_1287.jpg

この100均のカゴの中にお弁当箱を一式入れています。



【岡山】心と体と空間が響きあう ☆ 虹色の風を感じる伸びやか生活のはじめかた     ~風のみち~-IMG_2052.jpg

こんな感じ↑



娘が中学からの6年間の2,190日間、


部活もあったので、2,000日以上作り続けていたような気がしますが、慣れると弁当ありきな夕食になっていたりします。


今日の夕食は、ハンバーグハンバーグ


いつものクセで、お弁当用のミニハンバーグを作って冷凍しようと思ったのです。

その時 「あ~、もう毎日お弁当いらないんだな~」って思ったのです。


※ついつい、頭の中が弁当仕様になっていて・・・

【岡山】心と体と空間が響きあう ☆ 虹色の風を感じる伸びやか生活のはじめかた     ~風のみち~-IMG_7493.jpg



ライフパターンが変わるとき、


自分の頭の中も変わるときになる


チャンス!!なのですかお



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ライフオーガナイズの最初の一歩はこちら

        ↓

ライフオーガナイザー入門講座 お問い合わせ&お申込みはコチラ⇒
 
日時:3月11日(月)10:00~13:00
場所:倉敷市 講師自宅(風のみち 自宅サロン内)
受講料:3,000円(jalo会員は1,500円)全国一律です




風のみちホームページはコチラ⇒




オーガナイズ(片付け)サービス
問い合わせ・ご予約はコチラ⇒
メールフォーム


☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆


見たよ!のしるしによろしくお願いします

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村