ひとことでは言えない2012年だけど★やっぱり「ありがとう」 | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんば  


今年最後の失敗にもめげず、なんとか今年を終えようとしている


そよ風です


※失敗とは⇒先週買っていた玄関のしめ飾りを、今日付けようとしてはじめて、買ったお店に忘れていたことに気が付きました。

  (無い無いって家じゅう&車の中を探し回ってしまった~^^;)




あと3時間と少しで、今年2012年にも さようなら です。


ここ4~5年は、それまでとはちょっと違って

1年1年の変化が大きくて

1年前とは違う自分であることがなんだか嬉しくて


特にここ2年くらいは、人との出逢いがグ~ンと多くなっています。


人との繋がり…今年もたくさんの方と出逢うことができました。

ホントに感謝感謝です。



でも それは、人と出逢って繋がるだけではなく


それによって、「自分と繋がる」ということなんだなって思うのです。


昨日も、「自分であること」という記事を書きましたが、


今年も多くの人と交流したり、クライアント様と出逢いお話をし寄り添う


セッションや施術中のお話しなどでの言葉やメッセージや

悩みそのものが


実は、私自身にとっての今必要な向き合うことだったりもするのです。





今年、どんな年だったかな~って振り返ってみると・・・・


この一年は、一言では言えないほどいろいろありました。





でも、最後のこの時期にまた ふっ と浮かんだ言葉


自分が自分であること(自分が自分であればいい)


これを学んだ一年だったような気がしています。




来年2013年がどんな1年になるのか、とっても楽しみです♪


皆様、本当に本当にありがとうございました