本当に無くてもなんとかなった | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは!

ただ今、体験宿泊中です☆☆☆

昨日、「無くてもなんとかなる」
「身軽で行きま~す」

とかいっていたのに、うっかりとドライヤーを二つも持って来てしまった(-_-)

そよ風 です



さぁ 気をとり直して

無くてもなんとかなった今日の二つ!!

まずは 傘

7時前に、突然降り始めた雨

娘は今1番のお気に入りタオルで雨をしのぐ

風を感じる暮らし ~風のみち~-120823_190356.jpg

このタオルは今日大活躍したのです。

昼12時、駅から歩くこと約10分

暑くて二人とも
汗がぽたぽた流れた時に、汗拭きタオルとして活躍

手を洗った時にも

そして雨よけ!?

大好きなリラックマタオルだからこそ、できたこと。

どうでもいいタオルだったら被れないって言ってました


部屋に入った途端に、 土砂降りに・・・・゚o゚

危機一髪でした。



そして~~~~~

もう一つ

トイレットペーパー がついてなかったのですよ@@
どうすんのさ~
ってことで、コンビニや薬局へ行ってみたけど

あるのは、どこもセットもの。

私は一つだけ欲しいのに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

を とある薬局にて全面的にアピールしてみたら。。。
なんと、薬局のおじさんが家のトイレットペーパーを一つ持ってきてくれたんです。

やったぁ!!!
すっごい嬉しいO(≧∇≦)o

やっぱり無くてもなんとかなるよぉ
(ちょっと違う?)