昔っから そう!
人に「これ臭いよ」と言われると、その臭いを嗅いでみる
そう!確認作業です。
自分で確認したがり。。。。。。というか、
人と自分は違うでしょ(人それぞれの意味)
ということが無意識にあったのかもしれない
例えば、私は酸っぱいものが好きなんですけど、随分前に 姉が「酸っぱいから食べられない」と言っていたものを食べてみて「全然酸っぱくないが~!!」とがっかりしたこともある。
苦いとか癖のあるお茶類とかも、大好きだし。
これは好みの問題だけれど。
ふと思ったんだなぁ
私って自分で「これ!」と思わないとムリなこと
???な時は、やってみる(においを嗅いで見る)
人が何といってもね。
そんなところを、娘は引き継いでいるに違いない
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆