こんばんわ
岡山倉敷☆セラピスト&ホリスティックライフオーガナイザー
そよ風です
来年の手帳
やっと探しはじめました。
慎重に選びたい
今使っている今年の手帳は、1月になってから慌てて買いに走りました
なもんで、前の年と一緒の
なんとなく「これでいいや」 で買ったんです。
でもでも 来年の手帳は慎重に選びたい
メモするコト、全体を把握するコト、
書くことの重要性がわかったから。
今の一番の候補は12月始まりなので、もう少し選んでみようかな。
他にも
- 2011年 日付入りA5ツイン手帳/スケジュール帳(グリーン)/作者不明
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
この学研ステイフルのツイン手帳は、3年前と4年前に使っていました。
上下に分かれていて、月間スケジュールと週別のタイムスケジュールが一目でわかります。
でも、今の私には、メモ欄が少ないような気がする
軽いし、値段も手ごろです
- 他に も、こんなものが↓
- コクヨS&T キャンパスダイアリ-2012 (A6・ウィークリー) ニ-C225-12/コクヨ
- ¥630
- Amazon.co.jp
う~ん、どうかな
もうちょっと、考えよ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆
全国のライフオーガナイザーの記事が満載です☆
ポチッとしてくれると励みになります
よろしくお願いいたします~♪
↓
にほんブログ村