今度は3日坊主になりません!!! | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんわ

岡山倉敷☆セラピスト&ホリスティックライフオーガナイザー


そよ風です笑顔




最近、とても良い気候ですよね。

暑くもなく寒くもなく


過ごしやすいです。









やっと原点に返りました



①ウォーキング始めました

そして、

②毎朝15分のセルフ整体など(時間があれば30分)

(これは整体の講座でもしているものも含んでいます)

③セルフリンパケア

④○○○と○○○○○○○で○○○○○しー


身体整えることから始まり、

身体だけじゃダメだと心(気持ちの持ち方、捉え方)を整え

そして、空間(環境)を整え



また、身体へと戻っています。






まだまだ始めたばかりです。


今まで、体が動きた~い


と言っているのを、だるい・面倒くさい・時間がないなど、


いろいろな理由を付けては、聞こえないふりをしていました。



ダメだな~・・・・私

と思いながらかお


やる気が起こらなかったのはどうしてだろうか

身体が重い・気分がのらない   か?









でも、今!!


自分を大切にしようと思う気持ちがより大きくなりました。


もっと気持よくいたい  と思いました。


まず、今の一番は何か


を俯瞰してみたのです。





歩こうにも

今ある3足のスニーカーはもう全部ぼろぼろ


歩いても、余計に身体が崩れそうで、



思い切って



脚にやさしいウォーキングシューズ購入

そして、中敷きを調整していただきました。


私が勉強し、修了した学校「メンタル整体学院 」でもお世話になっている


笹沖の「グラートさん 」にて!


足の計測をしてくださいます。


歩き方の指導も☆




以前にウォーキングレッスンしたこともあるけれど、

歩き方の癖を再確認しました。


あれから、数日間歩いているんですけど


すごいわ~

やっぱりすごいわ~





ふふふ



3日坊主になりませんように・・・・・・

(まだ会社員の頃、5時起きで1か月ウォーキングしてましたけど、続きませんでした。調子よかったんだけどな~しょぼん



いいえ、今度は なりません


オーガナイザー的に習慣化しますから ピース!






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆




全国のライフオーガナイザーの記事が満載です☆

ポチッとしてくれると励みになります

よろしくお願いいたします~♪

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村