今日は午前中に娘の学校の文化祭へ行きました。
中庭で・・・・・・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さてさて、
お昼から
前からず~っと要らないと言い続けていたモノを
やっと家から出しました
●14年前に私の実家から持ってきた、マッサージチェア
(当時、重度の慢性肩こり腰痛でとっても必要なモノでした)
●が実家で使っていたオーディオラック
●今年の夏に壊れた扇風機2台
●その他、袋に溜めていた複合製品(一袋で100円)
実家の父の軽トラで、倉敷環境センターまで持って行ったのです。
写真撮るのを忘れていましたが、
マッサージチェアがあった場所は、
今・・・・
こんなものが・・・・
仕事の書類の一部です。
今だけの置き場になるか、ここへ全部並ぶのか・・・・
いや、たぶん今だけでしょう。
まあ、これはヨシとして、
今日 家から出て行ったモノたち
それは、長年家に居座っていたモノたち
いいえ、言い方が違いました。
長年手放せなかった、そのまま置きっぱなしだったモノたち
ごめんなさい
大物まではいかなくとも、一人では運べないモノたち。
そんなモノたちが今日家から出ていきました
お役目ありがとうございました
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆