こんなにキレイになりました!? | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常




数日前に片付けたCリラックマ の部屋




すんなり 「ブログに載せてもいいよ~」と OK ニコニコ




私の娘ということで、素性がばれていますが、




本人、全然気にしていません。きにしていたのはどうやら私だけのようです。




どうもありがとう♪





 


  コレです





    ↓                 ↓




風を感じる暮らし
 風を感じる暮らし



どうですかはてなマーク目




今は、夏も峠を越えそうな8月中旬




まだ冬モノのフリースやマフラーや手袋、レッグウォーマーなどなど・・・






いろんなものがごろごろ汗





そして、床に転がっているモノ多数











作業前に、ヒアリングしてみた












Q:自分の部屋でどうやって過ごしたい?





A:くつろぎたい  (勉強は・・・?)





Q:どうしたい?


 


A:虫がいそうだからキレイにしたい むし汗


  歩きづらいからキレイにしたい 歩く汗  (具体的には?)








いいんです いいんです これで











これが、娘です。








いままで、本当の意味での片付けということをしてこなかったのです。





当然です!











実際、私もそうでしたし。。。





掃除も片付けも自分でしようとしないと何にもなりません。





そして、気付けば この状態です。 コレです












・・・・・が、


今回は、気合を入れて、模様替えまで計画していたCリラックマ






さ~、どうなったでしょう











      ↓                 ↓




風を感じる暮らし
 風を感じる暮らし






床置きがなくなってすっきり音譜





そして、たぶん今までとは違う意識が少~し芽生えたような気がします。











どうやって 整理し区別し、作業したかは、


また後でバイバイ








゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


お申込み&お問い合わせは→メールフォーム