今日は、
「自宅でできるソフトリンパ整体」の講座でした
首・肩の部分について
前回のリンパの復習も兼ねて
頸部リンパを中心に、セルフ と ペア で施術を実習
鎖骨と肩甲骨のペア整体では。。。。。。。
みなさん、とっても気持ち良さそうで
私もしてほしい~
な~んて思っちゃいましたよ
鎖骨や肩関節、肩甲骨・・・・・・・・ちゃーんと動いていますか?
柔軟性は とっても大事です
筋肉が動くことでリンパが流れやすくなります☆
私の6月の習慣にしたいこと
①朝15分の呼吸法と整体法
②夜寝る前の足リフレ
(アーモンドオイルに好きな精油を入れて)
宣言しました
心身が疲れてしんどいと、何もする気が起こらなくなります。
やっぱり、私の一番は心身の健康ですから・・・・・