なんだかずいぶん前に、いったんブログがストップして、上げられていない記事がありました。
2017年 6/18 ですって。。。
あはははは
よければおつきあい下さい🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
なんか軒の雑草がすてきやったので。
「3/18(土)に、目や耳や身体が使えない方、老若男女みんなで楽しめるお祭り「北コミまつり2017」に出演させていただきました😊
⚫︎お芝居の後にフラチーム「プアラニ」の皆さんと踊らせていただきましたm(_ _)m
⚫︎一曲お客さんも一緒に踊っていただきました。
⚫︎フラは手話なので聴覚障害をお持ちの方にはちょうどよいですが、
視覚障害をお持ちの方には音楽を聴いていただくよりないという感じだったので、
今回初の試みで振りをことばで説明しながら、視覚障害をお持ちの方の周りにいらっしゃる方やサポートされている方に、
よければ手をとって一緒に踊って下さいとお声かけをさせていただきました。
⚫︎どうかなぁと思ったのですが、実際にフォローして下さる方がいらっしゃって、わずかではありますが、一緒に踊って下さいました。
小さなお子さんから年配の方も参加して下さっていて、とても嬉しかったです😊
⚫︎車いす体験や点字、手話体験・動物将棋・サウンドテーブルテニス、感覚体験コーナーなどなど、ブースも色々ありましたが、どれも行けませんでした>_<
⚫︎ステージも玩具アイドルという斬新な女子に、こちらのお祭りでご縁いただいてファンになった京大ダンスグループなど、興味深いものばかりでした。けどあまり見られず(T_T)
またお客でゆっくり参加したいです😆
⚫︎そしてわざわざお芝居を観に足を運ん下さった皆さんに感動しました(T_T)✨
お会いできて嬉しかったです。心からありがとうございました!m(_ _)m✨
!もはや青少年枠ではないのですが、このように舞台に立たせていただける機会をいただけて本当に感謝しています。
★Aべさんはじめ、つないで下さったOくまさん、スタッフの皆さんありがとうございました‼︎
これからもステキなお祭り盛り上げていって下さいね✨(^ω^)」
ということだったそうです。
その頃の写真も今はない携帯の中なので、存在しませんが

実は次の日曜の11/18に、このお祭りからのご縁で、福祉協会のつどいの場でひとり芝居をさせていただきます。
今回で3回目になります。
同じく目や耳、身体に障害を持たれた方が集まります。
やはりハードルがハンパないですが、皆さんに楽しんでいただけるようつとめます❗️m(_ _)m





こんな去年の記事ですが、最後までご覧いただきありがとうございました!!!
今日も最高の一日に感謝!!!