7/25(土)東京・代々木公園で開催された「地球愛祭り2015in東京」実行委員会から、募金報告のハガキが届きました♡
いただいてから日が経ちましたが、お知らせいたしますm(__)m
「『地球愛祭り2015 in 東京』ご協賛者各位
7月25日(土)代々木公園にて開催いたしました「地球愛祭り2015 in 東京」は、皆さまの大きなお力添えにより、全国からのご来場者をお迎えして賑やかに、そして無事に閉幕となりました。心より御礼申し上げます。
皆さまよりお預かり致しました協賛金は、運営経費を除く全額を、下記のように寄付致しました。
~略~
[収入]
◼︎協賛金 686310円
◼︎レンタル料金など 398103円
[支出]
◼︎経費 523361円
◼︎端数繰越 52円
[寄付 総額]
561000円
【寄付先】
60000円
60000円
55000円
55000円
55000円
55000円
55000円
⚫︎NPO法人 東日本大震災こども未来基金56000円
55000円
55000円」
こうして必要なところへ必要なものがどんどんめぐる地球になっていきたいですね(







感謝かんしゃです♡
ありがとうございます!!
*(^o^)/*




【日時】10月10日(土)/11日(日)10:05~18:44
【会場】大津港前シンボル緑地・特設ステージ( 滋賀県大津市浜大津5丁目2-29)
●荒天の場合屋内会場:スカイプラザ浜大津のスタジオ1【アクセス】
主催:フラフェスティバルinびわ湖実行委員会、びわ湖放送(株)、(株)ビー・ビー・シー・サービス
協力:有限会社ドリームプレゼンツ、株式会社エービー企画
後援予定:大津市、びわ湖大津観光協会、浜大津観光協会
【会場】大津港前シンボル緑地・特設ステージ( 滋賀県大津市浜大津5丁目2-29)
●荒天の場合屋内会場:スカイプラザ浜大津のスタジオ1【アクセス】
10/18
※上記時間は目安です。ステージ進行により前後する場合があります。
主催:フラフェスティバルinびわ湖実行委員会、びわ湖放送(株)、(株)ビー・ビー・シー・サービス
協力:有限会社ドリームプレゼンツ、株式会社エービー企画
後援予定:大津市、びわ湖大津観光協会、浜大津観光協会
●日時:10月17日(土)10:00~20:00 /18日(日) 10:00~17:00
●場所:代々木公園ケヤキ並木道
●アクセス:「原宿駅」(JR山手線)/「明治神宮前駅」「代々木公園駅」(東京メトロ千代田線・副都心線)/「代々木八幡駅」(小田急線)から徒歩6分 /「渋谷駅」(各線)から 徒歩10分
☆私は10月18日(日)11:00~11:30の出演です♫
主催:NPO法人ベジカルチャーネットワーク内 東京ベジフードフェスタ2015実行委員会
「地球愛祭り2015 in 大阪」でも引きつづき協賛金募集しています☆
ご縁ございます方、よければご協力よろしくお願いいたしますm(__)m↓↓↓
★〈ご協賛お願い〉
この度の企画は、入場無料といたしておりますが、イベントを運営するにあたりまして、どうしても最小限の施設使用料や運営・制作費が必要となって参ります。
また、出来る限りの飢餓救済の為の支援金&森林再生の為の植林寄金も募りたいと思います。
皆様からの温かいご支援を心よりお待ちいたしております。
*感謝を込めて、協賛金を御供出いただいた方のお名前・おところ(都道府県名のみ)・協賛金額をホームページにてご紹介させていただきたく思います。
不都合ある場合は、振込取扱票の通信欄に「協賛金」と明記願います
*尚、ご送金いただきました際に、下記アドレスもしくはお問合せページから、その旨をご連絡いただけましたらたいへんありがたく、お願い致します。
連絡先アドレス chikyu.osaka★gmail.com(★を@に変えて下さい。)
協賛して頂きました方々には、イベント終了後日、募金先の詳細と共に、感謝状を送らせて頂きます。協賛金のお申し込みは、一口 3,000円からでお願い致しております。
ゆうちょ銀行
記号:14110
番号:57952341
口座名義:地球愛祭り大阪実行委員会(チキュウアイマツリオオサカジッコウイインカイ)
他金融機関からの振り込みの場合は
店名:四一八(ヨンイチハチ)
店番:418
預金種目:普通預金
口座番号:5795234
口座名義:地球愛祭り大阪実行委員会(チキュウアイマツリオオサカジッコウイインカイ)
長くなりましたが最後までご覧いただきありがとうございます!!!
というわけであなたに感謝ありがとう♡地球に感謝ありがとうございます!!



「地球愛祭り2015 in 大阪」まであと2日!!
「フラフェスティバルinびわ湖2015」まであと3日!!
どうぞよろしくお願いいたします!!








