今行かせてもらっているゴスペルクワイアの懇親会に先日参加させていただきました。
イタリアンのお店で、ワイン飲み放題!


ふだんあんまりお話ができない皆さんと交流☆キラキラ(≧∇≦)キラキラ音譜  行きたい♫




でも私……ビーガンなんです(>_<)



ビーガン(純菜食)肉•魚•卵•乳製品をとらない食事です。


これまで、だましだまし来たのですが(まぁ、そういう機会がなかっただけですが(´3` )汗)…


(((((´Д` ))))))))あせるあせるあせる


ついに…この時が来た…(>_<)

こちらのゴスペルクワイヤーの立ち上げ人でもあり、今回の懇親会の幹事をして下さったS木さんに正直に相談させていただきましたm(_ _)mあせる


会には参加したいのだけど、自分は肉魚卵、乳製品、お出汁にいたるまで、要するに動物性のものをとらないベジタリアンで、コースのお料理は食べられないので単品の注文が可能なら大変ありがたいということ、
でもお店側にもご面倒をおかけするし、段取り狂わせるので、ちょっと…と思われたら遠慮なくおっしゃって下さい、



との旨をお伝えしました。

こういうことを人に言う時、アレルギーでもないのにわがままだよなぁ、といつも思うのです。


私は今まで飲食の仕事しかしていないので、その対応の面倒臭さとか、お店側の気持ちとかよくわかるのです。
調理の担当でなく、ホール、給仕であっても同じです。
(でも初めて勤めさせていただいた京都の「ベジタリアンカフェバーPeace」は、むしろそういうマイノリティーの方へ向けたビーガンのお店でした。一番初めにあたったところが一番よかったなぁ~、と後から後から思うのです。
その後働かせていただいてきたお店はどちらも、)


段取り狂って
「ややこし」
なんですね。


ましてコースの場合は、食材や調理内容や料金も決まっている範囲からの変更を求められているのですから、なおさらです。


しかもアレルギーでもないわけですから、さらにさらに、なのです。(もっと言えば、アレルギーであってさえ面倒がられるのですから)

だからもしそういうイヤな感じを、S木さんに負わせるようなことがあったら申し訳ないなぁと思っていました。
お忙しい中で時間裂いてセッティングされているのにっ(>_<)


でもS木さんは、歯応えのある難問とおっしゃりながらも、交渉してみます、メニューからいけそうなものはありますか?

と、真摯にお返事をしてくださいました(>_<)キラキラキラキラ

うう(T ^ T)キラキラキラキラキラキラありがたや(>_<)キラキラキラキラ



そして、1名分動物性のものをなしでしていただけることになりました!(>_<)


わーい!!キラキラ*\(T ∀ T)/*うれしいよーアップアップアップ


そして(((o(*゚▽゚*)o)))音譜音譜

{D4EC0E2D-28A7-44E5-BEF0-717C80F7D5EF:01}
こんなオシャレに前菜を!


{0D8FACE9-B7F7-41A7-A3B3-EE4839F9D271:01}
焼きナスにマスタードキラキラ
トマトと玉ねぎかわいい!!ラブラブ!

{A2C96F19-1961-469C-8F43-7A70B9516C0C:01}
枝豆のペペロンチーノは皆さんと一緒にいただける♡(≧∇≦)

{D66A0E3E-B18C-4605-AC4F-0454A130BE2C:01}
野菜のフリッター(≧3≦)ラブラブ
湯葉グラタン!
田楽、白味噌、炭塩…

なにこれ(>_<)(T T)キラキラキラキラ
めっちゃ嬉しい!

嬉しがってゆっくりかつ、シェアしながら食べていたら、厨房から客席が見えているので、

シェフがあまり進んでないように見えたけど大丈夫だったろうかと心配していた、

というのをホールスタッフさんからお聞きしました。



!!とんでもないです!!(((∑(゚Д゚)))))))
カンゲキっス!!!


本当にどちらもおいしくいただきました!
シェフの心意気をはじめ、スタッフの皆さんも心尽くしで感謝、感謝、ただ感謝です(>_<)キラキラキラキラ


そして何よりS木さんのお心づかいに感謝とともに敬意の気持ちでいっぱいです。


私がお礼を述べるとS木さんは、今回こうしてお店の方とやりとりして、

「勉強になった」

とおっしゃっられました。
(>_<)(´Д` )(´Д` )(>_<)キラキラキラキラ


自分の中になかった世界を受け入れて、誠実に対応して下さって、このようなお言葉までおっしゃられるなんて。

謙虚さと懐の広さ、人のために労をいとわない心根に感動です。


いちいち表現が大げさかもしれませんが、本当にそう思います。


外国人、障害を持たれている方(現代社会的にいわれる)、同性愛者、アレルギー、ビーガン    など…


マイノリティーといわれる人たちは、何かしらの場面でたいてい面倒くさがられます。

いつもどおりにいかないから。


「肉食べないの?じゃあそういう店に行けばいいのに。」


そうなんです。
そのとおりなんです。わかるんです。
でもなんかちがうんです。


ちがいを認める作業が、S木さんや、対応して下さったお店の店長、シェフの心の中で行われて、行動にかえて下さったことがとても嬉しいのです。


今までを積み上げて来られた方への敬意と感謝。
ちがうことを発信する存在、メッセージへの敬意と感謝。


どちらサイドからもあたりまえなんてありえない、お互いの歩み寄りでしか地球はいい形に向かえないんじゃないのかな。



真ん中にはとてもシンプルな「感謝」がある。ことにびっくりしています。



シンプル過ぎて泣けてきます。


すみません、ありがとうございます。
感謝しています。



ラブラブライブ出演

[日時]7月11日(土)

[場所] Live House 「アリストムーサ」
http://aristo-mousa.com

★詳細未定

★日時:7月25日(土)11:00~17:30
★会場:代々木公園 野外ステージ&イベント広場   東京都渋谷区神南2丁目 代々木公園 B地区
★料金:入場無料

歩み寄りをして下さった京風イタリアンアオゾラオソラ錦小路の皆さん、本当にありがとうございました!!!(>_<)


そしてS木さん、本当にありがとうございました!ご縁に感謝、お心に感謝です。
ストレスにならない程度に今後ともどうぞお付き合い下さいm(_ _)mキラキラキラキラ

そんなステキーなS木さんからお知らせ♫
「【京都でゴスペル始めませんか?】
京都プレイズ・オブ・グレイス・ゴスペル・クワイア―(K.P.G.)では、一緒に歌って下さるメンバーを大募集中です!
未経験の方でも大丈夫です。
ホームページを見てね!
御連絡お待ちしておりま~す!」

*\(^o^)/*ご興味ある方よければよろしくお願いします♫

さいごに、食べものや身体にも感謝!
{08B43BD3-33BF-4C2E-9CD6-EF69D154BABF:01}

ながくなりました!
UP遅れてるのに、長文、ひとりごと最後までご覧頂き本当にありがとうございました!!!

あなたに感謝しています!!キラキラ