『地球愛祭り2015in京都』でした☆
今年で9年目の愛祭りin京都。
あんまり写真が取れませんでしたが、
なごやか和の国うとう坂の、みんなのアイドル♡AそだゆかちゃんとNごさん

魅力的なお品がいっぱいでした♫
戦前の昔からの品種改良のない小麦を使ったパン。本来これを使うとアレルギーが出ないとか!
試食させてもらったビーガン(純植物性)のチーズは濃い深い味わいでした。
恵さんの手作り木工
なめらかな木製食器。完全手作りのこの美しさは実際に触れた人から魅了されて行きます。
買うのが遅すぎて片づけが完了していたにもかかわらず、わざわざ車まで取りに戻って下さりました(>_<)
感謝です!

としている内に、ちょうど恵さんのお仕事のファンの方もいらっしゃり、ありがたや二人で残り福を選びました♡
写真撮り損ねて悔やまれたのが(T ^ T)ひつじの風さん(>_<)
現在京都に戻られてめっちゃおいしいビーガン(純菜食)のパン屋さんをプレオープンされています♫
今回もお世話になったウクレレ奏者の三角歌彦さんのご提案で、私と歌彦さんの出演枠30分を一つにして、1時間丸々ハワイアンのくくりでのステージとなりました☆
出番までバっタバタで、至らないところだらけでしたが(>_<)

歌彦さん、かおりさん、教室の皆さんのおかげさまおかげさまの舞台となりました!心から感謝です!!本当にありがとうございました!!!
(>_<)m(_ _)m




やっと他のステージを観に来れて、
外国人男性が、娘さんに「緑の人」って言ってました。
熱かったでしょうに、感動そして感謝です!

「地球~に感謝ありがとう~♪地球愛祭り~♫×2 in 京都~☆」
会場が一体になります
キャッチーで歌いやすいメロディに、子ども心も大人心もわしづかみです♡

そして、あっ、うたいやさん、音響スタッフとしても颯爽と立ち回り!
みなさんあっちにこっちに大活躍です!(≧3≦)
司会の新見さんはサポートが入りながらも、お一人で最後までがんばってくださいました(T 3 T)

ライブが続き、ラストは「地球に感謝ありがとう」333カウントアップ☆
全然写真がないんですが((((;゚Д゚)))))))
今年もすごい盛り上がりでした!!!(>_<)
実行委員長をはじめとした、スタッフの皆さんのご尽力の上に嬉しくて楽しいお祭りが出来上がりました。
感謝感謝感謝です
(>3<)




本当に皆さんお疲れお楽しみさまでした!
ご来場下さった皆さん、ブースでご参加下さった皆さん、出演者の皆さん、会場には来られなかったけどお気持ちを寄せて下さった皆さん、本当にありがとうございました!!!
それではもう一つおまけに
「地球に感謝、ありがとう!!」
*\(^ω^)/*




長めでしたが最後までご覧いただきありがとうございました
感謝♡
