夜道バイクで走って帰ると、指先が痛いくらい冷たくなります。
家に着いて先ずするのは、お湯を沸かすこと。
お湯で手をあたためます。
手首も冷えてます。
…おぉお…(T T)
風当たりよくなかったお仕事先のお姉さんにヘアピンを貸してもらうm(_ _)m
山科へバイクで初めて行く。新鮮(☆∀☆)

お料理屋さんでお仕事をしていることに改めて気が付く。今ある環境を活かし切ろうという情熱が戻ってくる(>_<)ありがたい
火と水ってすごい。
すばらしいと思います。
手をお湯に浸けながら、ぶるるッとした寒気が上へ突き抜けて行きます。
手首の中心の温度が戻ってきました。
ほんのりあたたまった手をお湯から外したら、速攻で水気をふき取ります。
寒い時期、ハンカチ、タオルの大事さを痛感しています。
手先さえ温まればどうにでもなります。
ごはんの用意もできます。
あぁ、ありがたい。ありがたい。
私は暖房に頼ると、始終その暖房器具がど真ん中の生活になります。
というか生活になりません。
離れなれなくなります。
あー。そんなのーはいーやだ。
火と水さえあればいい。
あとは身体の中の温かさがめぐる感じを知る。
体温を上げるのが一番ですね!!
長々とあたりまえのことを書きましたが、寒くても暑くても、順応できる身体で生きていきたいものです!
自分で生きる感じ。
血液や体液が暖房?
うん、よくわからなくなってきました。
とにかく身体の中もあたたまりたいので、あったかいおそばにしました。
責めることをやめたので、お料理の写真もまた載せたりしだしました。うふふ(´3 ` )
♡元ネタまりゐさん 今日のありがとうパワー♡







ありがとう
ありがとう
ありがとうございます







おそばはべちゃべちゃでした!!
これからはもっとたっぷりのお湯でゆがきます!
ひとりごとにお付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m


