皆さん今日も一日お疲れ様です!


{3BB214AD-5D42-4EEC-A712-4CACFEF9A635:01}

このカウントダウンは、表情筋との闘い、もしくは和解の日々です(>_<)


前回のどこを目指すのかわからないアイドル性の追求は、己の中の限界を追求する作業でありましたが、今回も色々と挑戦してゆきます。


恥ずかしながら何パターンか試みています。
{B4C3D78D-F09A-41FE-B855-F3E1ECDACCE0:01}
おぉ!アホくさ!ホントに恥ずかしいですね!

でも前に進みます!!


お気持ち害さない範囲でお送り致しますので、お付き合い下さいましたら幸いでございます!m(_ _)mよろしくお願い致しますッ!(-。-;


さて、「3ダケ主義」が変わって来たというお話のことを、フェイスブックの記事に書かれている方がいらっしゃいました。↓↓↓

「テレビを置かなくなってはや数年^^ すっかりラジオ党になりました。
今朝いつもより早くつけたら「3ダケ主義」からの脱却と日本の未来、というタイトルだったと思うけど、とてもいいコラムを聞くことができてラッキー!とすっかり喜んでしまった私。3ダケとは「今だけ、金だけ、自分だけ」というかつては普通だった生き方(思考、生活習慣etc.)のことで、どうやらそれを超えていこうとする人が増えてきてる!!!ということらしい。今だけ⇒過去や未来のことを考える、金だけ⇒お金だけを価値観の中心に置かない、自分だけ⇒つながりを大切に生きる、というのが日本だけでなく世界的にも浸透してきているというのです。うわあ!なんかめっちゃうれしい話!こんなコラムをテレビでもふつうに流してくれるならなあ・笑。

ですって(≧∇≦)
キラキラそれって嬉しい時代ですよね。


「自分だけ」が、ずっと私の中で苦しい言葉だったんですが、それは本当は責めるところではなくて、ただの捉え方の間違いだったんだと先日思いました。

「自分」は前の人も横の人も裏側の人もみんな「自分」なんですね。
よく「全ては一つで、私は全体の一部だ」って聞いてはいたんですが、あぁ、なるほどな、と今になってじわじわ感じて来ています。
だからちゃんと「自分」のいいように生きればそこまで問題ではなかったんだなぁと。
分けるからこんなにも苦しくて感謝もできない。
他人と自分を分ける時代が終わったんだと信じています。


とはいえ感覚の違いをゴリ押したりして。従来の意識は抜け切れませんが。思い至ったところからが全てのスタートと思っています。信じています。




…あい!!一人ごとでした!感想でした!!ご覧いただきありがとうございます!!




音譜「そよかひとり芝居ワンマン公演」
{E1FA1B19-9615-4CC8-9D8B-57863F779383:01}
in 京都
◆日時:2014年12月5日(金)19:30(19:00 OPEN)~22:00
◆場所:京都・祇園
京都市東山区八坂新地清本町370ヤサカビルB1(祇園富永町切通し上がる東側)075-525-0595
◆アクセス:阪急「河原町」駅~徒歩5分、京阪「祇園四条」駅~徒歩3分
☆→川端•四条通りの交差点から東へ三本目の筋を左へ(北)2ブロック目のヤサカビル(右手・東側)地下にあります。
◆料金:¥2500(¥500募金込み)+2オーダー

in 東京
◆日時:2014年12月14日(日)19:30(18:30 OPEN)~22:00
◆場所:東京・下北沢「Cafe&BarBlueMoon」http://www.shimokita-bluemoon.com/
東京都世田谷区北沢2-9-24
博雅ビル2F 03 (3481) 5653(18:00以降)
◆アクセス:小田急線・京王線「下北沢」駅下車。南口より徒歩3分。南口改札を出て目の前の道を左へ進み、スーパーオオゼキを右折。オオゼキ脇の路地を越え、次の十字路を左に曲がった4軒目、1Fは「新雪園」(北京料理屋)です。建物右脇の階段より2階部分へお上がり下さい。
◆料金:¥2500(¥500募金込み)



京都公演まで あと28日 !!
東京公演まで あと37日 !!


お忙しい時期かとは思いますが、お時間ご興味ございます方は、ぜひ!ぜひ遊びにいらしてください!!(>_<)(T T)
関西圏の方!関東圏の方!どうぞよろしくお願い致します!!!(>_<)m(_ _)m(>_<)m(_ _)m



今日のワンマン
{9189ACA2-668D-4F71-ABE6-D4F4841D5677:01}


だんだんに。自分。
私もっとしあわせになりたいです!!


ありがとう(>_<)色んなことありがとうございます!!