アップ遅れても
つづき


…いっぱいだあ~キラキラ

{13867622-1C2C-499E-B24A-ED285DA88D48:01}

だぁ~……だ~…


…だぁ~……

……ぁ~……

{53C47DBB-69EB-4FE6-A227-A1D780347E83:01}

「地球愛祭り 2014 in 大阪」まであと6日。


ドラ◯もんッ!!?

{3553F0F6-C896-445A-B79E-7060B4BB60C4:01}

「…ハッ!!!


…?

…???」


何?「地球愛祭り 2014 in 大阪」まであと6日って?
{8AFF5483-DEBA-414E-96E3-C26CA8529780:01}
「え……?」


{8DBBBA75-6DB0-47BA-850B-9458A255C7CD:01}
「………」


{BF6D3AC0-3E24-4BD9-9573-72218BDA86E8:01}
「……夢!!!??

……

……。。。

{5BF9A566-E224-468E-9EF0-B850D076DB13:01}
夢。。。。」


ドラ◯もん、さっきから何をブツブツ言っているの?
それに「地球愛祭り2014in大阪」まであと6日…って、一体何なの?


「京都、島根、福岡、東京、愛知、神奈川、鳥取、静岡、和歌山、奈良、岡山、大阪…と年々その開催地は広がりをみせ…ブツブツ」


何?なに、そのお祭りの説明をしているのね?つっぷしたまま。


「スタッフも出演者も出店者も全員、一口3000円という協賛金を出して参加する、それどころかお客さんや当日会場に来られない遠方の人からも協力いただいて成り立っている、入場無料のお祭りで…」


何それ!お金払わないと参加できないの?そんなのみんな集まるわけないじゃん。

ガバッ

「ホントだもん!ホントに集まってくれるし、運営に必要な分以外は、何十万円とか全額ちゃんと寄付してるもん!」


ウソウソ!世の中いい人ばっかりじゃないの。夢ばっかりみてちゃダメだって!


「ウソじゃないもん!
…というか、そよかちゃんだって出演者じゃない!それに昨日お祭りのコンセプトを熱っぽくさとしてくれたじゃないか!」

私が出演者?なんの?

「ひとり芝居で、環境問題とか、地球の新しいライフスタイルとかを演じてるじゃない!」

ひとり芝居?
一人で大きな独り言を言うの?
何それ!ムリムリ!あり得ないし!


「えーッ!」


地球の新しいライフスタイルとか。わけわかんないし。


「そんなことないよ!このお祭りの最大の趣旨は、『地球に感謝しよう』ということで、参加するアーティストの人もブースの人も、もちろんスタッフの人も、みんな地球を大事に、感謝したい人ばっかりなんだよ!」

何それ!地球に感謝って。ドラ◯もん、じゃあ、あなた台風や地震にも感謝するの?

「……!!」

それに、挟むというより円柱形の餡に生地がのっかっているようなどら焼なんてあるわけないでしょ!

「ホントだもん! 本当にどら焼あったもん! ウソじゃないもん!!」



日時:2014年10月18日(土) 11時~18時
場所:◆場所:中崎町ホール(旧済美小学校)大阪府大阪市北区中崎西1-6-8
大阪市営地下鉄 谷町線 中崎町駅 4号出口より 徒歩2分
阪急 梅田駅 茶屋町出口より東へ10分 →地図
料金:入場無料!

◆ステージプログラム◆
10:55~ 開会の挨拶(司会 新見京子&大阪アラカルト)
11:00~ 矢加部幸彦(祝詞奏上、石笛、龍笛演奏)
11:30~ 一里 美貴(舞踊)
12:00~ 日向&ユンイ&舛本(侍尺八と琴の演奏)
12:30~ そよか(ひとり芝居)
13:00~ うたうたいや(ギター弾き語り アコースティックユニット)
13:30~ KENTA(ギターインストバンド)
14:00~ 澤田なつ代 (ソプラノ)
14:30~ 鹿島さゆり(語り)
15:00~ 花子Baby’s(沖縄三線&ギター、アコースティックユニット)
15:30~ セレンデュピティーユニ(横笛&サントゥールの即興演奏)
16:00~ 風人ブドゥリュ太鼓
16:30~ 歓音-かのん- (アコースティック・ユニット )
17:00~ 神人&地球2014(セッションバンド)
17:30~ 「地球に感謝ありがとう!」123回カウント
17:45~ 閉会の挨拶

◆出店ブース◆
●NPO法人 日本ベジタリアン協会(パネル、資料、チラシの展示、ベジタリアン関連のグッズ販売) 
●アルバーマーwithひかりちゃん
(動物性不使用の素材だけを使ったスイーツ・フードの販売
パステルアートグッズ、手作り雑貨販売(塩枕 etc)・ワークショップ
●Ambar アンバル(モロッコ・トルコ雑貨、手作りビーズ細工販売
●うれしたのし屋(植物素材の石けん、地球アクセ、天然石アクセの販売)
●エヌ・セ・ペーベ(手作りのお菓子、雑貨)
●押し花アート☆かのん☆(押し花シオリ作り体験、雑貨等の販売)
●気まぐれカフェ(ナナハコ&あじゅ)(おやつ、お弁当販売)
●「あじゅ」 http://a-ju.org/
空 & 薬草茶庵アムリタ(野草茶販売。日本の森のアロマスプレー販売(国産檜、杉、高野)
●元気なオカンのべんりみそ(無添加手作りの万能みそ&ドレッシング販売)
●言霊アーティスト 幸四郎(書き下ろし、ポストカード作品販売)
●Salon de AManato 天人(ソフトドリンク販売)
●日本国際飢餓対策機構/株式会社キングダムビジネス(展示、フェアトレードグッズ販売)
●ハワイアンロミロミ ~byオハナプロジェクト
●Hiralion-House りゅう お試しレイキヒーリング 他
●風気庵(ミツバチの巣箱の模型と蜂の活動がわかる巣の展示説明)
●プラン・ジャパン プラン・京都(国際NGOプランの活動紹介)
●密香屋カフェ(豆乳蜜芋シェイク、焼き芋等の販売)
●むすび屋(減農薬のお米を使って土鍋で炊いた手作りおむすび販)
●やくぜんだしの素(展示販売、試飲、サンプル配布) 
●わくわく似顔絵(似顔絵)
●ティーアンドエム(生ゴミ肥料販売)
●よみがえる千島学説(千島学説、関連書籍販売。なずなの塩販売。) 


……!  
ドラ◯もん…

あなた、泣いてるの…?



「………もン。。……感謝…するもん。
だから…!   感謝するんだもん……!!」


バターン!!


あっ!ドラ◯もん!どこへ…!!



つづく

ロケ地:そよかの部屋



最後までご覧頂きありがとうございますm(_ _)m