東北路上ライブツアー八日目@仙台 の続き
なんとか賑やかなところから少し離れたところの公園を見つけてそちらでお芝居をさせていただきますm(__)m公園内には警備の方たちの休憩所が。
気づくかしら。どうかしら!(゜∀`)
お芝居をさせていただきながら何となく印象ですが、皆さん路上パフォーマンスは珍しくないという感じです☆
でもこれまでもそうでしたが、京都から来たと言うとやっぱり少し驚かれますね。テヘヘ!(´∀`)>
そうこうしていると、警察の方と警備の方たちが連れだって接近…!
あわゎわわゎ。
大丈夫どす!何も売ってまへん!お芝居、みたいなことしてるだけどす!
高速シミュレーション。
一人いっそう不審者になって、わなわなしていると…!(((゜д゜";)
スルー。。
拍子抜けどす!\(´ロ`)/
…それにしてもすっかりトラウマになってしまいましたねぇ~。世間を学んでいるだけですねぇ。ありがたいがー。トラだけに。
夜は駅前でさせていただき、たまたまのご縁で見ていただいた方、普段ヒーローショウをされているという鍛え上げられた肉体を秘めた男性に見ていただきましたm(__)mありがとうございました!
そして「一番町」という夜の繁華街に向かいました。
関西から越して来られたという男性三人の方に見ていただきました。
その後、バンドをされたりして音楽でつながっている学生さんたちにも見ていただきました♪皆さん元気です^^ありがとうございました☆
その様子を先ほどの男性三人が遠くで見て下さっていたようで、またわざわざお声をかけて下さいました。なんだか嬉しいですね。ありがとうございました!m(__)m
ほくほく帰り道。七夕飾りも撤収作業です。
これだけの規模、準備も大変ですが、片付けも深夜に及びます。
これまでに参加させていただいたイベントを手掛けて来られた方たちのことを思います。
その方たちのおかげで盛り上がることのできるイベント。うーん感謝…(T-T)
飾りや竹がドサーっと固められています。
笹からは短冊が外れていくつか地面に。
なになに。
「大好きなみんなが毎日幸せでいられますように。 明日香」
……明日香ちゃん!!(TロT)
よりめちゃくちゃほくほくな帰り道でした。