先日はまた延々と続く青空と田畑、そして海を眺めながらの金沢~新潟間の移動でした^^
新潟が近くなると人が増えてきました。浴衣姿の女性もいます。
そう、二日三日と有名な「長岡大花火大会」があるからです☆
立ち食いそば屋さんのおばちゃんいわく、いつもはこんな人ではないとか。
駅前でどこかできないかとうろつきますが、なんだかイベントやってる!
前日のことがトラウマになっていたので、事前に聞いていた「古町モール」を目指します。
ついでに何やってはるんやろか聞いてみよと思い、ブース関係風のお兄さんに尋ねました。
『かがやきパーク』といって、高校生の総合体育大会『2012 北信越かがやき総体』開催に合わせ、参加選手や関係者に向けて新潟グルメやお土産物販ブースを設けたり、無料のステージパフォーマンスでおもてなしをするというものでした。
なるほど☆どうりでスポーティな学生さんが大荷物でたくさんいたわけだ!
それにしてもステキなおもてなし精神!
お話するとそのお兄さん、京都びいきでいらっしゃって、今回の私の路上ライブツアーにいたく感動して下さり、なんとまぁ!イベント関係者の方に出演できるよう取り入って下さいました!
ひっー!!(> <)
そして飛び入りでお芝居をさせていただきました!\(TロT)/
ど・感謝!!☆
イベント熟練者Nさん
「この演奏が終わったら行ける?」
ぅおぁ~!「はい!☆」
なんだこの緊張感!
色々な都合上、YAMAHA関係の方たちの、バイオリンやピアノ演奏の転換の間だけでしたけど、かなりたくさんのことを学ばさせていただき、とてもいい体験をさせていただきました(>3<)
貴重な時間と空間をいただき、つないで下さったお兄さん、Nさん、YAMAHAの皆さん、スタッフの皆さん、お客さん、ありがとうございます!m(__)m
唐突なわけのわからない者を受け入れて下さり本当にありがとうございました!!感謝です\(>∀<)/☆♪
『かがやきパーク』は8月15日(水)まで開催中♪お近くの方はぜひふらりとお立ち寄り下さいね^^
(続)