夜分に失礼致します!m( )m
先日はいつもお世話にっているSさんが参加されている『難波宮フェスタ!2012』というイベントへ行って参りました。
(7月28日は「なにわの日」ということで、なにわ一帯は様々な催しが行われていました。)
かわいい工作や、実際に出土した土器を触ってのクイズ、糸紡ぎ体験と盛りだくさんでした。
Sさんブースではイカしたエコ刀が作れます。
そして思いがけず「-宇宙を紡ぐ妖精-かゆこ」ちゃん
http://profile.ameba.jp/uresitanosiya/
も遊びに来ていて嬉しいやら楽しいやら☆
その後も現地さながらのコリアタウンを散策したり、噂のSさん宅の居酒屋ガレージにお邪魔したり…楽しいことモリモリでしたが、書ききれないので割愛致しますm( )m
どこを見てもなにかしらおもしろい町並み。とにかく土地と人に活気がある!
Sさんの明るく楽しい空気、納得でした!
人と人のつながりが、密であったかくて楽しい。
サイコーやぁ♪
日本中こんな風にとはいわないけれど、こういう要素が広がると大抵のささいな問題はもしかしてクリアできてしまうのではないかなぁとか思ってしまうほどです。
Sさんどうもありがとう!
そしてSさん、かゆこちゃんが見守るなか、JR鶴橋駅前で路上ライブをさせていただきました♪
なかなか課題は減らないけれど、少しは鶴橋の方々の心と写メのデータには残ったかな。。
写真を撮られるというお兄さん、見て下さりありがとうございました!出会いに感謝です!
Sさん、かゆこちゃん本当にすばらしい一日をありがとうございました!!☆
見えるかな…グリーンのTシャツの絵は天才漫画家「わくわく☆さえこ」嬢
http://profile.ameba.jp/cototamadiary/
作の「なにわ」と「はにわ」のコラボ。
おじいちゃん教授いわく
「大阪のはにわではない」。
本採用ではないけれどプリントしてシャツにして着るSさん。
みんな天才や!!
地球に感謝しなくっちゃね☆☆
ありがとうございました!!