ツツジがキレイな時期になりましたね♪

先日は二条駅前と四条・木屋町と西院でお芝居させていただきましたm(__)m

久しぶりの二条駅前では、みてくれるのが今回二回目の女の子たち、バイト終わりのたのしい仲間たちがお客さまでした。(^^)

「ご縁がありますように」
といただいた五円☆本当にご縁をつないで下さいました!ありがとうございました!m(__)m

次の木屋町で、パッと見ではわからないお坊さん三人組との出会いがありましたm(__)m
「笑い酒」というお話をみていただき、
「本当のことは聞いていて気持ちがいい」
といたく感じ入っていただきました(> <)みなさんそれぞれにご活動をされていらっしゃるのですが、各自が各場所で「声を上げる」ということをとても大切にされていらっしゃいます。できなくても前に進むという姿勢。私の方が学ばされ、お話をお聞きしたいぐらいでした。すごき励まされました!本当にご縁に感謝です!ありがとうございました!!(>∀<)

西院でもめちゃくちゃ笑ってくれた若いお父さん☆
こちらが元気をいただきました!ありがとうございました!!

またお会いしましょう!!

~UNIチャリティフェスティバル2012~
http://www.npouni.net/unifes/index.html
日時:2012年4月29日(日曜日)    10:00~17:00

開催場所:国際交流会館(京都・蹴上)

今年は「世界の子供に笑顔を」というコンセプトで、主に日本は引き続き東日本大震災による被災、避難を強いられた子供達、西アジア/バングラデッシュの少数仏教徒ラカイン民族の子供達、パレスチナ/ガザの子供達を支援することになりました。

その理由の一つは、大手の仲介団体や政府を通すことなく、現地へ確実に支援できるつながりが持てたためです。
子供は未来そのものです。明るい未来を、UNIフェスを通して世界に広げていきましょう!

みなさんのご参加、心よりお待ちしています。」