先日は京都・北区の「北青少年活動センター」で、『北こみフェスタ~つながるひろがる交流の輪~』というお祭りでライブ出演をさせていただきました。
参加者、お客さまには中学生のバンドグループ(初ステージ☆キラキラ!!)から視覚、聴覚、身体に障害のある方、主婦の方年配の方、赤ちゃと、本当に様々な人が一堂に会しました。
私も要約筆記(耳の聞こえない方用に速記などをスクリーンに写し出すもの)を横に、いつもよりゆっくりめにお芝居をさせていただきました。
ステージの他には食べ物ブース、ゲームコーナーなどあり、震災支援の活動報告ブースもありました。
活動されて来た方からお話を聞きながら、翌日震災から一年を迎えるにあたり、自分は何ができたのか、今からどうなのか、色々頭をめぐりました。
ハザードマップは津波の前にすでに配られていて、その通りに被害があったといいます。
自分も今いさせてもらっている土地に対してどう理解しているのか、そこにそうしている、ということはどういうことなのかを改めて見直す必要性を感じました。
オカリナやギター弾き語りと続き、フェスタのラストは○×クイズです。(※XJAPANのライブではありません)
まさに交流の一日でした。素晴らしい機会を与えて下さり、スタッフの皆さま、ご来場下さった皆さまに感謝しています。ありがとうございました!!
『大阪・神人&そよか two-manライブ』
日時:3月18日(日)
開場12:00
そよかひとり芝居 12:30~14:00
神人ライブ 14:20~15:50
交流会 ~18:00
場所:大阪府立青少年海洋センター「ファミリー棟」
『マリンロッジ 海風館』(かいふうかん)B1F 多目的ルーム
大阪府泉南郡岬町淡輪6190番地
料金:¥3,000(うち¥500は飢餓救済募金)※小中高生 ¥1,000(うち¥500は飢餓救済募金)
アクセス:大阪市内から 南海本線難波駅→急行・特急→尾崎駅→普通に乗り換え→淡輪駅
和歌山市内から 南海本線和歌山駅→急行・特急→みさき公園駅→普通に乗り換え→淡輪駅
淡輪駅・みさき公園駅からミニループバス町営巡回バスがあります。
※会場への直接の御問い合わせはご遠慮下さい。
お申込み:お電話かFAXにて、「住所・お名前・連絡先・お申込み人数」を添えて下記までお申込み下さい。折り返しお振り込み先をお知らせ致します。振り込みの完了をもってお申し込み完了とさせて頂きます。申込み先:TEL&FAX 072-492-3295(中嶋)
長くなりました。お読みいただきありがとうございました!m(__)m