ドラゴンクエストウォーク先日ジェムを使って引いた回復武器サマーメモリーを実戦投入してきました。







こちらのメインスキルが夏の渚のベホマラー。




呪文系の回復武器で味方全体を回復した際吹き飛ばしと魅了を解除出来るというスキル。




そしてチアフルマジックバリアも補助スキルとしては強いものになっています。




今回は特に夏の渚のベホマラーが活かせるメガトンケイルのほこらとメガモンスターグレイナルの方でも試してきました。







メガトンケイルは物理攻撃主体で魅力や吹き飛ばしをしてくる厄介なモンスター。




このモンスターが使ってくるスキルとサマーメモリーとの相性がいいので。




実際使ってみましたけどかなり良かったという印象。




特に気になっていた部分は吹き飛ばしされた際ダメージをくらった状態で戻ってくるのでその時更にダメージをくらったやられてしまうのでは?という点でしたけど。




何戦かしてみてそこはあまり感じなかったというところ。




強いて言えば吹き飛ばされた人以外がHPが全回復状態だと夏の渚のベホマラーが使えないところと回復役が吹き飛ばされたら使えないというところあたりでしょうか。




そのあたりもメガトンケイルは基本全体物理攻撃をしてくるので3人だれかしら少しはダメージをくらったりはしているので使えない事はないと思いますし、回復役が吹き飛ばさる事は今のところなかったりするので。




後はオートだと夏の渚のベホマラーを使わない可能性もあるので(1人だけHPが減った場合だとオートでベホイミを使う)手動操作が必要になってくるという点。




メガモンスターグレイナル戦でも試してきてみて。




回復量的にも400強は回復出来ますし場合によっては500くらいまで回復するので回復役1人で十分といったところ。




いきなりまもりのたても付いているという事で1ターン目でアンコールをしたりじゅもんを使ってくる敵であればチアフルマジックバリアを使ったり出来るという点も大きいと思います。




明日であぶない水着'24装備ふくびきの方は終了になりますので引く事を考えている方は参考にしていただけたらと。