土曜日のこちらのブログ。
今日は1日雨模様の天候に。
花粉の方も今がピークのようで。
花粉症としてはこの時期が1番辛い時でもあります。
春は好きですが花粉症と向き合ってからは好きが秋よりになっているところも。
さて今回のブログは…
3月9日(まっさら)ですね。
ヤマザキ春のパン祭りに参加されて完遂されたようで。
初めて参加したとか。
ヤマザキ春のパン祭りって歴史が長かったりするので初めてというのはある意味珍しいこと。
白い容器というスタンスは変えずに形だけ毎年違うそんな感じですよね。
随分昔に春のパン祭りと併用して食器がセットになったものが数名に当たるというキャンペーンもやっていた事もあってそれが当たったのが思い出深いヤマザキ春のパン祭りの思い出です。
白って器に盛る食べ物によって映えたりそうではなかったりして。
そのあたりも使い方が難しかったりしますが。
使い勝手の良さもまたこのお皿の特徴でもありますね。
以前スイッチ総研の企画『象の鼻スイッチ2020』に参加されてましたが今回4月の公演に参加が決まったようで。
場所は前回と同じく横浜の象の鼻テラス付近で。
夜の公演という事でなかなかそちらに出向くのは難しいところでもありますが。
1回くらいは観たいという気持ちもあるので状況次第といったところです(*^^*)